回 | 項目 | 内容 |
第1回 | Introduction | 授業の進め方、成績の付け方、テキスト等
事前学習:1時間以上
次回リーディング範囲(Lesson1) の精読と音読練習 |
第2回 | Lesson 1 | 文の構成、Reading Material 1、単語テスト
事前学習:1時間以上
この課の英文の音読練習および単・連語を調べ精読してくること。
事後学習:1時間以上
授業内容をよく復習し、英文の文法構造や意味を明確に理解しておくこと。 |
第3回 | Lesson 2 | 名詞、Reading Material 2、単語テスト
事前学習:1時間以上
この課の英文の音読練習および単・連語を調べ精読してくること。
事後学習:1時間以上
授業内容をよく復習し、英文の文法構造や意味を明確に理解しておくこと。 |
第4回 | Lesson 3 | 代名詞、Reading Material 3、単語テスト
事前学習:1時間以上
この課の英文の音読練習および単・連語を調べ精読してくること。
事後学習:1時間以上
授業内容をよく復習し、英文の文法構造や意味を明確に理解しておくこと。 |
第5回 | Lesson 4 | 冠詞、Reading Material 4、単語テスト
事前学習:1時間以上
この課の英文の音読練習および単・連語を調べ精読してくること。
事後学習:1時間以上
授業内容をよく復習し、英文の文法構造や意味を明確に理解しておくこと。 |
第6回 | Lesson 5 | 態、Reading Material 5、単語テスト
事前学習:1時間以上
この課の英文の音読練習および単・連語を調べ精読してくること。
事後学習:1時間以上
授業内容をよく復習し、英文の文法構造や意味を明確に理解しておくこと。 |
第7回 | Lesson 6 | 時制①、Reading Material 6、単語テスト
事前学習:1時間以上
この課の英文の音読練習および単・連語を調べ精読してくること。
事後学習:1時間以上
授業内容をよく復習し、英文の文法構造や意味を明確に理解しておくこと。 |
第8回 | Lesson 7 | 時制②、Reading Material 7、単語テスト
事前学習:1時間以上
この課の英文の音読練習および単・連語を調べ精読してくること。
事後学習:1時間以上
授業内容をよく復習し、英文の文法構造や意味を明確に理解しておくこと。 |
第9回 | Lesson 8 | 命令文、Reading Material 8、単語テスト
事前学習:1時間以上
この課の英文の音読練習および単・連語を調べ精読してくること。
事後学習:1時間以上
授業内容をよく復習し、英文の文法構造や意味を明確に理解しておくこと。 |
第10回 | Lesson 9 | 形容詞、Reading Material 9、単語テスト
事前学習:1時間以上
この課の英文の音読練習および単・連語を調べ精読してくること。
事後学習:1時間以上
授業内容をよく復習し、英文の文法構造や意味を明確に理解しておくこと。 |
第11回 | Lesson 10 | 副詞、Reading Material 10、単語テスト
事前学習:1時間以上
この課の英文の音読練習および単・連語を調べ精読してくること。
事後学習:1時間以上
授業内容をよく復習し、英文の文法構造や意味を明確に理解しておくこと。 |
第12回 | Lesson 11 | 比較級、Reading Material 11、単語テスト
事前学習:1時間以上
この課の英文の音読練習および単・連語を調べ精読してくること。
事後学習:1時間以上
授業内容をよく復習し、英文の文法構造や意味を明確に理解しておくこと。 |
第13回 | 前期予備試験 | Lesson 1~11
事前学習:1時間以上
この課の英文の音読練習および単・連語を調べ精読してくること。
事後学習:1時間以上
授業内容をよく復習し、英文の文法構造や意味を明確に理解しておくこと。 |
第14回 | 前期末試験 | Lesson 1~11
事前学習:1時間以上
この課の英文の音読練習および単・連語を調べ精読してくること。
事後学習:1時間以上
授業内容をよく復習し、英文の文法構造や意味を明確に理解しておくこと。 |
第15回 | Lesson 12 | 前置詞①、Reading Material 12、単語テスト
事前学習:1時間以上
この課の英文の音読練習および単・連語を調べ精読してくること。
事後学習:1時間以上
授業内容をよく復習し、英文の文法構造や意味を明確に理解しておくこと。 |
第16回 | Lesson 13 | 前置詞②、Reading Material 13、単語テスト
事前学習:1時間以上
この課の英文の音読練習および単・連語を調べ精読してくること。
事後学習:1時間以上
授業内容をよく復習し、英文の文法構造や意味を明確に理解しておくこと。 |
第17回 | Lesson 14 | 分詞①、Reading Material 14、単語テスト
事前学習:1時間以上
この課の英文の音読練習および単・連語を調べ精読してくること。
事後学習:1時間以上
授業内容をよく復習し、英文の文法構造や意味を明確に理解しておくこと。 |
第18回 | Lesson 15 | 分詞②、Reading Material 15、単語テスト
事前学習:1時間以上
この課の英文の音読練習および単・連語を調べ精読してくること。
事後学習:1時間以上
授業内容をよく復習し、英文の文法構造や意味を明確に理解しておくこと。 |
第19回 | Lesson 16 | 接続詞①、Reading Material 16、単語テスト
事前学習:1時間以上
この課の英文の音読練習および単・連語を調べ精読してくること。
事後学習:1時間以上
授業内容をよく復習し、英文の文法構造や意味を明確に理解しておくこと。 |
第20回 | Lesson 17 | 接続詞②、Reading Material 17、単語テスト
事前学習:1時間以上
この課の英文の音読練習および単・連語を調べ精読してくること。
事後学習:1時間以上
授業内容をよく復習し、英文の文法構造や意味を明確に理解しておくこと。 |
第21回 | Lesson 18 | 関係詞①、Reading Material 18、単語テスト
事前学習:1時間以上
この課の英文の音読練習および単・連語を調べ精読してくること。
事後学習:1時間以上
授業内容をよく復習し、英文の文法構造や意味を明確に理解しておくこと。 |
第22回 | Lesson 19 | 関係詞②、Reading Material 19、単語テスト
事前学習:1時間以上
この課の英文の音読練習および単・連語を調べ精読してくること。
事後学習:1時間以上
授業内容をよく復習し、英文の文法構造や意味を明確に理解しておくこと。 |
第23回 | Lesson 20 | 仮定法①、Reading Material 20、単語テスト
事前学習:1時間以上
この課の英文の音読練習および単・連語を調べ精読してくること。
事後学習:1時間以上
授業内容をよく復習し、英文の文法構造や意味を明確に理解しておくこと。 |
第24回 | Lesson 21 | 仮定法②、Reading Material 21、単語テスト
事前学習:1時間以上
この課の英文の音読練習および単・連語を調べ精読してくること。
事後学習:1時間以上
授業内容をよく復習し、英文の文法構造や意味を明確に理解しておくこと。 |
第25回 | Lesson 22 | 話法①、Reading Material 22、単語テスト
事前学習:1時間以上
この課の英文の音読練習および単・連語を調べ精読してくること。
事後学習:1時間以上
授業内容をよく復習し、英文の文法構造や意味を明確に理解しておくこと。 |
第26回 | Lesson 23 | 話法②、Reading Material 23、単語テスト
事前学習:1時間以上
この課の英文の音読練習および単・連語を調べ精読してくること。
事後学習:1時間以上
授業内容をよく復習し、英文の文法構造や意味を明確に理解しておくこと。 |
第27回 | 確認・復習のテスト範囲発表 | Qestion & Answer1
事前学習:1時間以上
これまでの授業のノート、レポート、小テストなどを整理してくること。
事後学習:1時間以上
テスト範囲のノート、レポート、小テストなどをまとめ、テスト勉強の準備をしておくこと。
|
第28回 | 理解度の確認 | 要点のまとめ、Qestion & Answer
確認・復習のテスト1
事前学習:1時間以上
テスト範囲のわからない(難しい)箇所をピックアップしておくこと。
事後学習:1時間以上
特にテスト範囲のわからない(難しい)箇所を中心に全体を復習し、テストに備えること。
|
第29回 | まとめ① | まとめ(確認・復習のテスト1)
事前学習:1時間以上
特にテスト範囲のわからない(難しい)箇所を中心に全体を復習し、テストに十分に備えること。
事後学習:1時間以上
テストで難しかった箇所を中心に全体を復習し、確認・復習のテスト2に備えること。 |
第30回 | まとめ② | まとめ(確認・復習のテスト2)
事前学習:1時間以上
特にテスト範囲のわからない(難しい)箇所を中心に全体を復習し、テストに十分に備えること。
事後学習:1時間以上
テストで難しかった箇所を中心に全体を復習しておくこと。 |