| 回 | 項目 | 内容 |
| 第1回 | イントロダクション | 授業の内容、授業の形式、評価方法、履修上の注意について説明する。身近なテーマについて英語で書いてみる。
【事前学習】1時間
指定テキストのi~viiページをよく読んでおくこと。
【事後学習】1時間
授業内容をよく復習し、授業中に学んだ文法項目を作文の中で正確に使えるように練習すること。 |
| 第2回 | Section 1 主語(1) | 「主語」を中心に、文法事項と例文の確認、テーマの要点の解説、練習問題、および英作文演習を行う。
【事前学習】1時間
あらかじめ指定されたテキストのページをよく読んでおくこと。
【事後学習】1時間
授業内容をよく復習し、授業中に学んだ文法項目を作文の中で正確に使えるように練習すること。 |
| 第3回 | Section 1 主語(2) | 「主語」を中心に、文法事項と例文の確認、テーマの要点の解説、練習問題、および英作文演習を行う。
【事前学習】1時間
あらかじめ指定されたテキストのページをよく読んでおくこと。
【事後学習】1時間
授業内容をよく復習し、授業中に学んだ文法項目を作文の中で正確に使えるように練習すること。 |
| 第4回 | Section 2 動詞(1) | 「動詞」を中心に、文法事項と例文の確認、テーマの要点の解説、練習問題、および英作文演習を行う。
【事前学習】1時間
あらかじめ指定されたテキストのページをよく読んでおくこと。
【事後学習】1時間
授業内容をよく復習し、授業中に学んだ文法項目を作文の中で正確に使えるように練習すること。 |
| 第5回 | Section 2 動詞(2) | 「動詞」を中心に、文法事項と例文の確認、テーマの要点の解説、練習問題、および英作文演習を行う。
【事前学習】1時間
あらかじめ指定されたテキストのページをよく読んでおくこと。
授業内容をよく復習し、授業中に学んだ文法項目を作文の中で正確に使えるように練習すること。 【事後学習】1時間
|
| 第6回 | Section 3 形容詞(1)その1 | 「形容詞」を中心に、文法事項と例文の確認、テーマの要点の解説、練習問題、および英作文演習を行う。
【事前学習】1時間
あらかじめ指定されたテキストのページをよく読んでおくこと。
【事後学習】1時間
授業内容をよく復習し、授業中に学んだ文法項目を作文の中で正確に使えるように練習すること。 |
| 第7回 | Section 3 形容詞(1)その2 | 「形容詞」を中心に、文法事項と例文の確認、テーマの要点の解説、練習問題、および英作文演習を行う。
【事前学習】1時間
あらかじめ指定されたテキストのページをよく読んでおくこと。
【事後学習】1時間
授業内容をよく復習し、授業中に学んだ文法項目を作文の中で正確に使えるように練習すること。 |
| 第8回 | Section 4 形容詞(2)その1 | 「形容詞」を中心に、文法事項と例文の確認、テーマの要点の解説、練習問題、および英作文演習を行う。
【事前学習】1時間
あらかじめ指定されたテキストのページをよく読んでおくこと。
【事後学習】1時間
授業内容をよく復習し、授業中に学んだ文法項目を作文の中で正確に使えるように練習すること。 |
| 第9回 | Section 4 形容詞(2)その2 | 「形容詞」を中心に、文法事項と例文の確認、テーマの要点の解説、練習問題、および英作文演習を行う。
【事前学習】1時間
あらかじめ指定されたテキストのページをよく読んでおくこと。
【事後学習】1時間
授業内容をよく復習し、授業中に学んだ文法項目を作文の中で正確に使えるように練習すること。 |
| 第10回 | Section 5 副詞(1) | 「副詞」を中心に、文法事項と例文の確認、テーマの要点の解説、練習問題、および英作文演習を行う。
【事前学習】1時間
あらかじめ指定されたテキストのページをよく読んでおくこと。
【事後学習】1時間
授業内容をよく復習し、授業中に学んだ文法項目を作文の中で正確に使えるように練習すること。 |
| 第11回 | Section 5 副詞(2) | 「副詞」を中心に、文法事項と例文の確認、テーマの要点の解説、練習問題、および英作文演習を行う。
【事前学習】1時間
あらかじめ指定されたテキストのページをよく読んでおくこと。
【事後学習】1時間
授業内容をよく復習し、授業中に学んだ文法項目を作文の中で正確に使えるように練習すること。 |
| 第12回 | Section 6 助動詞(1) | 「助動詞」を中心に、文法事項と例文の確認、テーマの要点の解説、練習問題、および英作文演習を行う。
【事前学習】1時間
あらかじめ指定されたテキストのページをよく読んでおくこと。
【事後学習】1時間
授業内容をよく復習し、授業中に学んだ文法項目を作文の中で正確に使えるように練習すること。 |
| 第13回 | Section 6 助動詞(2) | 「助動詞」を中心に、文法事項と例文の確認、テーマの要点の解説、練習問題、および英作文演習を行う。
【事前学習】1時間
あらかじめ指定されたテキストのページをよく読んでおくこと。
【事後学習】1時間
授業内容をよく復習し、授業中に学んだ文法項目を作文の中で正確に使えるように練習すること。 |
| 第14回 | Section 1-6 の復習と英作文演習(1) | Section 1-6の要点のまとめと復習、および英作文演習を行う。
【事前学習】1時間
あらかじめ指定されたテキストのページをよく読んでおくこと。
【事後学習】1時間
授業内容をよく復習し、授業中に学んだ文法項目を作文の中で正確に使えるように練習すること。
|
| 第15回 | Section 1-6 の復習と英作文演習(2) | Section 1-6の要点のまとめと復習、および英作文演習を行う。
【事前学習】1時間
あらかじめ指定されたテキストのページをよく読んでおくこと。
【事後学習】1時間
授業内容をよく復習し、授業中に学んだ文法項目を作文の中で正確に使えるように練習すること。
|
| 第16回 | Section 7 時制(1)その1 | 「時制」を中心に、文法事項と例文の確認、テーマの要点の解説、練習問題、および英作文演習を行う。
【事前学習】1時間
あらかじめ指定されたテキストのページをよく読んでおくこと。
【事後学習】1時間
授業内容をよく復習し、授業中に学んだ文法項目を作文の中で正確に使えるように練習すること。 |
| 第17回 | Section 7 時制(1)その2 | 「時制」を中心に、文法事項と例文の確認、テーマの要点の解説、練習問題、および英作文演習を行う。
【事前学習】1時間
あらかじめ指定されたテキストのページをよく読んでおくこと。
【事後学習】1時間
授業内容をよく復習し、授業中に学んだ文法項目を作文の中で正確に使えるように練習すること。 |
| 第18回 | Section 8 時制(2)その1 | 「時制」を中心に、文法事項と例文の確認、テーマの要点の解説、練習問題、および英作文演習を行う。
【事前学習】1時間
あらかじめ指定されたテキストのページをよく読んでおくこと。
【事後学習】1時間
授業内容をよく復習し、授業中に学んだ文法項目を作文の中で正確に使えるように練習すること。 |
| 第19回 | Section 8 時制(2)その2 | 「時制」を中心に、文法事項と例文の確認、テーマの要点の解説、練習問題、および英作文演習を行う。
【事前学習】1時間
あらかじめ指定されたテキストのページをよく読んでおくこと。
【事後学習】1時間
授業内容をよく復習し、授業中に学んだ文法項目を作文の中で正確に使えるように練習すること。 |
| 第20回 | Section 9 接続詞(1) | 「接続詞」を中心に、文法事項と例文の確認、テーマの要点の解説、練習問題、および英作文演習を行う。
【事前学習】1時間
あらかじめ指定されたテキストのページをよく読んでおくこと。
【事後学習】1時間
授業内容をよく復習し、授業中に学んだ文法項目を作文の中で正確に使えるように練習すること。 |
| 第21回 | Section 9 接続詞(2) | 「接続詞」を中心に、文法事項と例文の確認、テーマの要点の解説、練習問題、および英作文演習を行う。
【事前学習】1時間
あらかじめ指定されたテキストのページをよく読んでおくこと。
【事後学習】1時間
授業内容をよく復習し、授業中に学んだ文法項目を作文の中で正確に使えるように練習すること。 |
| 第22回 | Section 10 単文(1) | 「単文」を中心に、文法事項と例文の確認、テーマの要点の解説、練習問題、および英作文演習を行う。
【事前学習】1時間
あらかじめ指定されたテキストのページをよく読んでおくこと。
【事後学習】1時間
授業内容をよく復習し、授業中に学んだ文法項目を作文の中で正確に使えるように練習すること。 |
| 第23回 | Section 10 単文(2) | 「単文」を中心に、文法事項と例文の確認、テーマの要点の解説、練習問題、および英作文演習を行う。
【事前学習】1時間
あらかじめ指定されたテキストのページをよく読んでおくこと。
【事後学習】1時間
授業内容をよく復習し、授業中に学んだ文法項目を作文の中で正確に使えるように練習すること。 |
| 第24回 | Section 11 重文(1) | 「重文」を中心に、文法事項と例文の確認、テーマの要点の解説、練習問題、および英作文演習を行う。
【事前学習】1時間
あらかじめ指定されたテキストのページをよく読んでおくこと。
【事後学習】1時間
授業内容をよく復習し、授業中に学んだ文法項目を作文の中で正確に使えるように練習すること。 |
| 第25回 | Section 11 重文(2) | 「重文」を中心に、文法事項と例文の確認、テーマの要点の解説、練習問題、および英作文演習を行う。
【事前学習】1時間
あらかじめ指定されたテキストのページをよく読んでおくこと。
【事後学習】1時間
授業内容をよく復習し、授業中に学んだ文法項目を作文の中で正確に使えるように練習すること。 |
| 第26回 | Section 12 複文(1) | 「複文」を中心に、文法事項と例文の確認、テーマの要点の解説、練習問題、および英作文演習を行う。
【事前学習】1時間
あらかじめ指定されたテキストのページをよく読んでおくこと。
【事後学習】1時間
授業内容をよく復習し、授業中に学んだ文法項目を作文の中で正確に使えるように練習すること。 |
| 第27回 | Section 13 複文(2) | 「複文」を中心に、文法事項と例文の確認、テーマの要点の解説、練習問題、および英作文演習を行う。
【事前学習】1時間
あらかじめ指定されたテキストのページをよく読んでおくこと。
【事後学習】1時間
授業内容をよく復習し、授業中に学んだ文法項目を作文の中で正確に使えるように練習すること。 |
| 第28回 | Section 14 カンマの使い方 | 「カンマの使い方」を中心に、文法事項と例文の確認、テーマの要点の解説、練習問題、および英作文演習を行う。
【事前学習】1時間
あらかじめ指定されたテキストのページをよく読んでおくこと。
【事後学習】1時間
授業内容をよく復習し、授業中に学んだ文法項目を作文の中で正確に使えるように練習すること。 |
| 第29回 | Section 1-14 の復習と英作文演習 | Section 1-14 の要点のまとめと復習を行う。
【事前学習】1時間
あらかじめ指定されたテキストのページをよく読んでおくこと。
【事後学習】1時間
授業内容をよく復習し、授業中に学んだ文法項目を作文の中で正確に使えるように練習すること。 |
| 第30回 | 確認試験と解説 | 授業で学んだことの確認試験(60分)と解説(30分)を行う。
【事前学習】1時間
あらかじめ指定されたテキストのページをよく読んでおくこと。
【事後学習】1時間
授業内容をよく復習し、授業中に学んだ文法項目を作文の中で正確に使えるように練習すること。
|