講義名 英語基礎C ≪◇学部≫
講義開講時期 通年
曜日・時限 木6
単位数 2

担当教員
氏名
鳥居 千代香

学習目標(到達目標) ①日常生活や自分自身のことについて,英語でおおまかに話すことができる。
Students will be able to talk briefly about their everyday lives and themselves in English.
②日常生活や現代社会に関わる情報・説明を聴いて,概ね理解することができる。
Students will be able to listen to and understand information and explanations regarding everyday lives and modern society.
③相手の考えを理解して,コミュニケーションを図ることができる。
Students will be able to understand other people’s opinions and communicate in English.
④英語が使用されている社会の文化背景を理解し,場面に合った適切な英語表現(丁寧表現など)を使うことができる。
Students will be able to express their ideas in an appropriate way (e.g. with regard to politeness and formality) based on the cultural contexts of sites where English is used.
授業概要(教育目的) リーディングスキルやライティングスキルと関連させて,相手の考えを聞いて理解したり,自分の考えを話して表現したりする力を培うことを目的とします。
授業計画表
 
項目内容
第1回Introduction
+Listening
Walt Disneyについて
【事前学習】1時間
Walt Disneyについて調べる。
【事後学習】1時間
1900年代初めのChicagoについて調べる。
第2回Who Was Walt Disney?
+Listening
Walt Disneyについて
【事前学習】1時間
プリントのWho Was Walt Disney?の英文を読み予習をする。アメリカの州について調べ、Missouri州やMarcelineの位置を確認し、どのようなところか調べておく。アメリカの他の州や主要な都市の場所も確認する。
【事後学習】1時間
学習したところを復習する。
第3回Chapter1
+Listening
The Farm
【事前学習】1時間
ディズニー家の家族について確認。
プリントのThe Farmを予習する。リスニングの練習をする。
【事後学習】1時間
学習したところを文法事項など確認しながら復習する。
第4回Chapter1
+Listening
The Farm
【事前学習】1時間
The Farmの後半部の予習をする。リスニングの練習をする。
【事後学習】1時間
文法事項を確認しながら学習したところを復習する。幼いころのWalt Disneyについて知る。
第5回Chapter2
+Listening
Newspaper Boy
【事前学習】1時間
Chapter2の前半部の予習をし、次の引っ越し先Kansas Cityについてや文中に出てくるlincolnの"Gettysburg Address”について調べる。
【事後学習】1時間
学習したところを復習する。
第6回Chapter2
+Listening
Newspaper Boy
【事前学習】1時間
"Gerrysburg Address"を読む。後半部の予習。歴代の代表的なアメリカの大統領について調べる。
【事後学習】1時間
Mickey MouseのモデルCharlie Chaplinについて調べる。学んだところを復習する。
第7回Chapter3
+Listening
Seeing the World
【事前学習】1時間
前半部の予習をする。第一次世界大戦とアメリカについて調べる。
【事後学習】1時間
文法事項など確認しながら復習をする。
第8回Chapter3
+Listening
Seeing the World
【事前学習】1時間
後半部の予習をする。リスニングの練習をする。
【事後学習】1時間
学んだところの復習をしておく。
第9回Chapter4
+Listening
Drawings that move
【事前学習】1時間
非凡なアーティストUb Iwerksとの出会いや起業するが倒産する試練が続くディズニーについて学ぶ。前半部の予習をする。
【事後学習】1時間
学んだことを復習しておく。
第10回Chapter4
+Listening
Drawings that move
【事前学習】1時間
アニメ制作について後半部の予習をする。リスニングの練習もする。
【事後学習】1時間
文法事項や内容を再確認しながらChapter4の復習をする。
第11回Chapter5
+Listening
Hollywood
【事前学習】1時間
兄の住む第一次世界大戦直後のカリフォルニア州Hollywoodに拠点を移し、徐々に成功するが、Oswaldの版権を奪われ、新しいキャラクター「ねずみ」を考えることを余儀なくされる。前半部の予習をする。
【事後学習】1時間
文法事項を確認しながら学習したところの復習。
第12回Chapter5
+Listening
Hollywood
【事前学習】1時間
後半部の予習をするとともに「ミッキー・マウス」誕生の歴史を知る。Hollywoodについて調べる。
【事後学習】1時間
学んだところを復習しておく。
第13回PresentationThe Final Report
【事前学習】1時間
レポートを作成してくる。
【事後学習】1時間
レポートのプレゼンテーションの準備をする。
第14回PresentationThe Final Report
【事前学習】1時間
効果的なプレゼンテーションの仕方を考える。
【事後学習】1時間
プレゼンテーションの内容と仕方を再考する。
第15回確認試験+解説授業試験60分と解説30分
第16回Chapter6
+Listening
A Mouse Named Mickey
【事前学習】1時間
前半部の英文の予習をする。Waltの妻となるLillianについて学ぶ。リスニングの練習をする。
【事後学習】1時間
文法を確認しながら復習をする。
第17回Chapter6
+Listening
A Mouse Named Mickey
【事前学習】1時間
Mickeyの"Plane Crazy"のモデルになったCharles Lindberghについて調べる。
【事後学習】1時間
学んだところの復習をしておく。

第18回Chapter7
+Listening
Ups and Downs 
【事前学習】1時間
長年共に働いてきたUb IwerksがWaltのもとを去る。1929年10月に始まる大恐慌(The Great Depression)について調べる。
【事後学習】1時間
学んだところの復習をしておく。
第19回Chapter7
+Listening
Ups and Downs
【事前学習】1時間
Waltと妻や子供たちとの関係について学ぶ。プレゼントした家の事故で実の母親を失う。Waltの人生から学ぶものは?
【事後学習】1時間
文法事項を把握した上でこの章の復習をしておく。
第20回Chapter8
+Listening
Snow White
【事前学習】1時間
代表作、初めての長編アニメ映画『白雪姫』"Snow White and the Seven Dwarfs"がいかにして制作され、どのような影響を及ぼしたかを学ぶ。
【事後学習】1時間
学んだところの復習をする。
第21回Chapter8
+Listening
Snow White
【事前学習】
"Fantasia""Pinocchio""Bambi"などの制作についても学ぶ。
【事後学習】
学んだ文法や時事的な事項の復習をする。
第22回Chapter9
+Listening
The Strike
【事前学習】1時間
1941年12月にアメリカが参戦した第二次世界大戦について、日本による真珠湾攻撃についても調べる。
その当時のWaltや作品について英文を読み、予習をしておく。
【事後学習】1時間
第23回Chapter9
+Listening
The Strike
【事前学習】1時間
後半部の英文の予習をしておく。
【事後学習】1時間
内容や文法事項の復習をする。
第24回Chapter10
+Listening
A Fantasy World
【事前学習】1時間
子供たちだけでなく家族が行って楽しめるディズニーランドをつくる夢を1955年に7月にカリフォルニア州アナハイムに実現した。前半部の英文の予習をする。
【事後学習】1時間
学んだことを再確認のために復習をする。
第25回Chapter10
+Listening
A Fantasy World
【事前学習】1時間
フロリダ州のEPCOTについて学ぶ。
【事後学習】1時間
学んだことを再確認しながら復習をする。
第26回Chapter11
+Listening
Final Act
【事前学習】1時間
娘たちの結婚や1966年にはWaltとLillianは結婚41周年を祝った。
【事後学習】1時間
学んだことを再確認しながら復習をする。
第27回Chapter11
+Listening
Final Act
【事前学習】1時間
1966年12月15日にWaltは死去するが、後半部の予習をする。
【事後学習】1時間
Walt Disneyの人生について、成功について考えてみる。
第28回PresentationThe Final Report
【事前学習】1時間
レポートを完成し、提出の準備をする。
【事後学習】1時間
レポートのプレゼンテーションの準備をする。
第29回PresentationThe Final Report
【事前学習】1時間
レポートのプレゼンテーションの準備をする。
【事後学習】1時間
レポートのプレゼンテーションの内容と仕方を再考する。
第30回確認試験+解説授業試験60分と解説授業30分
授業形式 演習形式を中心として授業を進めます。内容理解を確認するための小テストや課題提出等を随時課します。
評価方法
定期試験 レポート 小テスト 授業への
参画度
その他 合計
0% 10% 50% 40% 0% 100%
評価の特記事項 平常点100%(授業への貢献度・発表・リスニングテスト40%+筆記試験50%
+レポート&プレゼン10%)。授業中の携帯使用は認めないので教室の中ではバッグにしまっておく。
テキスト テキストは買う必要がない。プリントを配布するが、再配布はしないので保管に注意。
参考文献 必要に応じてプリント配布。
オフィスアワー(授業相談) 本授業終了後、本館2階講師室にて10分間対応。
事前学習の内容など,学生へのメッセージ プリントの予習、復習をする。
リスニングの練習を毎日心がけることが望ましい。