回 | 項目 | 内容 |
第1回 | オリエンテーションとIntroduction:フランス語の音の種類と発音記号/アルファべ/つづり字の読み方 | 授業の進め方・成績評価について説明する.フランス語の文字と発音について解説する
【事前学習】1時間 教科書を入手し目を通しておく
【事後学習】1時間 授業内で示した課題 |
第2回 | Introduction(続き):つづり字の読み方/あいさつなどの基本表現 | フランス語の文字と発音について学ぶ/あいさつを言えるようにする/人称代名詞を学ぶ
【事前学習】1時間 テキスト6~7ページの音声を繰り返し聞く
【事後学習】1時間 授業内で示した課題 |
第3回 | Leçon 1: 名詞の性と数/動詞êtreの直接法現在 | フランス語の名詞の種類、名前や国籍の表現について学ぶ
【事前学習】1時間 会話の音声を聴いて練習する
【事後学習】1時間 授業内で示した課題 |
第4回 | 表現練習 | 前回の授業で学んだ文法事項をベースとした簡単な会話を練習する
【事前学習】1時間 会話の音声を繰り返し聞く
【事後学習】1時間 授業内で示した課題 |
第5回 | 練習とACTIVITÉS | 簡単な応用練習をする
【事前学習】1時間 小テストの勉強 会話の音声を繰り返し聞く
【事後学習】1時間 授業内で示した課題 |
第6回 | Leçon 2: 第一群規則動詞/定冠詞/否定表現 | 定冠詞や否定形、動詞の活用について学ぶ
簡単な会話を練習する
【事前学習】1時間 会話の音声を繰り返し聞く
ポイント解説をよく読む
【事後学習】1時間 授業内で示した課題 |
第7回 | 会話とACTIVITÉS | 前回の授業で学んだ文法事項をベースとした簡単な会話を練習し、表現力を向上させる
【事前学習】1時間 小テストの勉強 会話の音声を繰り返し聞く
【事後学習】1時間 授業内で示した課題 |
第8回 | Leçon 3: 動詞avoirの活用/不定冠詞 | 不定冠詞や重要avoir動詞の活用・用法について学ぶ
【事前学習】1時間 会話の音声を繰り返し聞く
ポイント解説をよく読む
【事後学習】1時間 授業内で示した課題 |
第9回 | 会話とACTIVITÉS | 前回の授業で学んだ文法事項をベースとした簡単な会話を練習し、表現力を向上させる
【事前学習】1時間 小テストの勉強 会話の音声を繰り返し聞く
【事後学習】1時間 授業内で示した課題 |
第10回 | 総合1(第1回~第9回) | 総合の回としてまとめのテストを実施する.また押さえておきたいポイントについて解説する.
【事前学習】1時間 適宜テスト勉強
【事後学習】1時間 テストの見直し |
第11回 | Leçon 4:部分冠詞/提示の表現 | 部分冠詞、提示に表現について学ぶ
【事前学習】1時間 会話の音声を繰り返し聞く
ポイント解説をよく読む
【事後学習】1時間 授業内で示した課題 |
第12回 | 会話とACTIVITÉS | 前回の授業で学んだ文法事項をベースとした簡単な会話を練習し、表現力を向上させる
【事前学習】1時間 小テストの勉強 会話の音声を繰り返し聞く
【事後学習】1時間 授業内で示した課題 |
第13回 | Leçon 5:形容詞の性・数、位置/所有形容詞 | 形容詞について学ぶ
【事前学習】1時間 会話の音声を繰り返し聞く
ポイント解説をよく読む
【事後学習】1時間 授業内で示した課題 |
第14回 | 会話とACTIVITÉS | 前回の授業で学んだ文法事項をベースとした簡単な会話を練習する
【事前学習】1時間 会話の音声を繰り返し聞く
【事後学習】1時間 授業内で示した課題 |
第15回 | Leçon 6 :疑問文.定冠詞の縮約 | 疑問文の作り方について学ぶ。定冠詞の縮約についても解説する
【事前学習】1時間 会話の音声を繰り返し聞く
ポイント解説をよく読む
【事後学習】1時間 授業内で示した課題 |
第16回 | 会話とACTIVITÉS | 前回の授業で学んだ文法事項をベースとした簡単な会話を練習し、表現力を向上させる
【事前学習】1時間 小テストの勉強 会話の音声を繰り返し聞く
【事後学習】1時間 授業内で示した課題 |
第17回 | Leçon 7:ir型動詞/ quel,quand | 不規則の活用を練習する疑問形容詞についても解説する.
【事前学習】1時間 会話の音声を繰り返し聞く
ポイント解説をよく読む
【事後学習】1時間 授業内で示した課題 |
第18回 | 会話とACTIVITÉS | 前回の授業で学んだ文法事項をベースとした簡単な会話を練習し、表現力を向上させる
【事前学習】1時間 小テストの勉強 会話の音声を繰り返し聞く
【事後学習】1時間 授業内で示した課題 |
第19回 | Leçon 8:不規則動詞の直接法現在/近接未来と近接過去 | faire, partir, voirといった重要な動詞を学ぶ.近い未来,近い過去について言えるようにする.
【事前学習】1時間 会話の音声を繰り返し聞く
ポイント解説をよく読む
【事後学習】1時間 授業内で示した課題 |
第20回 | 会話とACTIVITÉS | 前回の授業で学んだ文法事項をベースとした簡単な会話を練習し、表現力を向上させる
【事前学習】1時間 小テストの勉強 会話の音声を繰り返し聞く
【事後学習】1時間 授業内で示した課題 |
第21回 | 総合2(第11回~20回) | 総合の回としてまとめのテストを実施する.また押さえておきたいポイントについて解説する.
【事前学習】1時間 テスト勉強
【事後学習】1時間 テストの見直し |
第22回 | Leçon 9:代名動詞,指示形容詞 | 代名動詞、指示形容詞について学ぶ
【事前学習】1時間 会話の音声を繰り返し聞く
ポイント解説をよく読む
【事後学習】1時間 授業内で示した課題 |
第23回 | 会話とACTIVITÉS | 前回の授業で学んだ文法事項をベースとした簡単な会話を練習し、表現力を向上させる
【事前学習】1時間 小テストの勉強 会話の音声を繰り返し聞く
【事後学習】1時間 授業内で示した課題 |
第24回 | Leçon 10:命令法,非人称構文 | 命令法、非人称構文について学ぶ
【事前学習】1時間 会話の音声を繰り返し聞く
ポイント解説をよく読む
【事後学習】1時間 授業内で示した課題
|
第25回 | 会話とACTIVITÉS | 前回の授業で学んだ文法事項をベースとした簡単な会話を練習する
【事前学習】1時間 会話の音声を繰り返し聞く
【事後学習】1時間 授業内で示した課題 |
第26回 | Leçon 11:複合過去(1) | 複合過去、中性代名詞について学ぶ
【事前学習】1時間 会話の音声を繰り返し聞く
ポイント解説をよく読む
【事後学習】1時間 授業内で示した課題 |
第27回 | 会話とACTIVITÉS | 前回の授業で学んだ文法事項をベースとした簡単な会話を練習し、表現力を向上させる
【事前学習】1時間 小テストの勉強 会話の音声を繰り返し聞く
【事後学習】1時間 授業内で示した課題 |
第28回 | Leçon 12:複合過去(2) | 複合過去、中性代名詞について学ぶ
【事前学習】1時間 会話の音声を繰り返し聞く
ポイント解説をよく読む
【事後学習】1時間 授業内で示した課題 |
第29回 | 会話とACTIVITÉS | 前回の授業で学んだ会話をベースとした簡単な応用練習をする
【事前学習】小テストの勉強
1時間 会話の音声を繰り返し聞く
【事後学習】1時間 授業内で示した課題 |
第30回 | 総合3(第22回~29回、および全体) | 総合の回として学期末のまとめのテストを行う。また押さえておきたいポイントについて解説する.
【事前学習】1時間 テスト勉強
【事後学習】1時間 テストの見直し |