回 | 項目 | 内容 |
第1回 | ガイダンス
教室でよく使う表現 | ・後期の授業計画や学習目標の説明をうける
・評価方法を教師と再確認する
教室でよく使う短い表現を練習する
【事前学習】1時間
教科書を入手して読む
【事後学習】1時間
授業内容をよく復習する |
第2回 | 国籍や職業をたずね,それに答える | 主語代名詞、男性形と女性形について学ぶ
【事前学習】1時間
単語調べ、モデル会話の練習
【事後学習】1時間
復習と授業内で指示した課題に取り組む |
第3回 | 出身や学部をたずね,それに答える | イントネーションによる疑問文,否定表現を学ぶ
【事前学習】1時間
単語調べ、モデル会話の練習
【事後学習】1時間
復習と授業内で指示した課題に取り組む |
第4回 | さまざまな第一群動詞を肯定・否定で使う | 第一群規則動詞の活用を覚える
Est-ce queを使った疑問文を練習する
【事前学習】1時間
単語調べ、モデル会話の練習
【事後学習】1時間
復習と授業内で指示した課題に取り組む |
第5回 | 否定疑問文でたずね,それに答える | 否定疑問文の作り方と答え方を学ぶ
人物についていろいろな質問を考え、答えてみる
【事前学習】1時間
単語調べ、モデル会話の練習
【事後学習】1時間
復習と授業内で指示した課題に取り組む |
第6回 | 「~が好き?」とたずね,それにニュアンスをつけて答える | 名詞と定冠詞を学ぶ
「好き」「きらい」のさまざまな表現をおぼえる
【事前学習】1時間
単語調べ、モデル会話の練習
【事後学習】1時間
復習と授業内で指示した課題に取り組む |
第7回 | 形容詞を使ってコメントする | さまざまな形容詞を学ぶ
préférerの活用を覚える
【事前学習】1時間
単語調べ、モデル会話の練習
【事後学習】1時間
復習と授業内で指示した課題に取り組む |
第8回 | 「どこで」「だれと」をたずね,それに答える | 3つの疑問の形,不定冠詞を学ぶ
どこで、だれと、の会話を自由にできるようにする
【事前学習】1時間
単語調べ、モデル会話の練習
【事後学習】1時間
復習と授業内で指示した課題に取り組む |
第9回 | 質問の答えを展開させる | parce que, mais, j'aimeraisの表現を学ぶ
リエゾンやアンシェヌマンに注意する
【事前学習】1時間
単語調べ、モデル会話の練習
【事後学習】1時間
復習と授業内で指示した課題に取り組む |
第10回 | 「~を持っている/持っていない」を表現する
| avoirの活用、形容詞の性数一致,否定のdeについて学ぶ
さまざまな場面で自由に使いこなせるように練習する
【事前学習】1時間
単語調べ、モデル会話の練習
【事後学習】1時間
復習と授業内で指示した課題に取り組む |
第11回 | 年齢や学年をたずね,それに答える | 疑問詞quel,数字,序数の表現を学ぶ
【事前学習】1時間
単語調べ、モデル会話の練習
【事後学習】1時間
復習と授業内で指示した課題に取り組む |
第12回 | 家族の名前や年齢をたずね,それに答える
| 所有形容詞,疑問詞「どのように」「なにを」,数字の言い方を学ぶ
職業の言い方を学び、文のなかで使えるようにする
【事前学習】1時間
単語調べ、モデル会話の練習
【事後学習】1時間
復習と授業内で指示した課題に取り組む |
第13回 | 人について好き/きらいを言う | 「彼/彼女/彼ら/彼女ら」の代名詞での置き換えを学び、自由に運用できるように練習する
【事前学習】1時間
単語調べ、モデル会話の練習
【事後学習】1時間
復習と授業内で指示した課題に取り組む |
第14回 | さまざまな活動について話す | sortir,dormir, voir, lireの活用を覚える
faireであらわすさまざまな活動
否定のde
【事前学習】1時間
単語調べ、モデル会話の練習
【事後学習】1時間
復習と授業内で指示した課題に取り組む |
第15回 | 総合1(第1回~第14回) | これまでに学習した事項の確認テストおよび解説をおこなう
【事前学習】1時間
テストのための勉強
【事後学習】1時間
テストの復習
|
第16回 | 週末の過ごし方について話す | 否定の復習をする
曜日の言い方を覚える
faireを使った様々な表現を自由に使いこなせるように練習する
【事前学習】1時間
単語調べ、モデル会話の練習
【事後学習】1時間
復習と授業内で指示した課題に取り組む |
第17回 | 食事について話す | 部分冠詞と不定冠詞の使い分けをおぼえる
çaを使うとき,enを使うとき
prendre, manger, boireの活用を覚える
【事前学習】1時間
単語調べ、モデル会話の練習
【事後学習】1時間
復習と授業内で指示した課題に取り組む
|
第18回 | よく行く場所について話す | 人称代名詞強勢形、場所をあらわす前置詞について学ぶ
口頭で自由に使いこなせるように練習する
【事前学習】1時間
単語調べ、モデル会話の練習
【事後学習】1時間
復習と授業内で指示した課題に取り組む |
第19回 | 移動手段について話す | 代名詞yについて学ぶ
移動手段を言えるように練習する
【事前学習】1時間
単語調べ、モデル会話の練習
【事後学習】1時間
復習と授業内で指示した課題に取り組む |
第20回 | 習慣についてたずね,代名詞を使って答える | 代名詞を学習する
口頭で自由に運用できるよう練習する
【事前学習】1時間
単語調べ、モデル会話の練習
【事後学習】1時間
復習と授業内で指示した課題に取り組む |
第21回 | 代名動詞を使って習慣について話す | 代名動詞の活用を学ぶ
口頭で運用する練習をする
代名動詞を使った文を聞き内容を把握する
【事前学習】1時間
単語調べ、モデル会話の練習
【事後学習】1時間
復習と授業内で指示した課題に取り組む |
第22回 | 生活時間についてたずね,それに答える | 近い未来、時刻の表現を学習する
partir, finirの活用を覚える
【事前学習】1時間
単語調べ、モデル会話の練習
【事後学習】1時間
復習と授業内で指示した課題に取り組む |
第23回 | 計画についてたずね,それに答える | いつ、日付の表現、指示形容詞を使いこなせるようにする
【事前学習】1時間
単語調べ、モデル会話の練習
【事後学習】1時間
復習と授業内で指示した課題に取り組む |
第24回 | 行きたい場所についてたずね,その土地の天候について話す | 天候の表現,都市や国にかかわる前置詞を覚える
vouloir, pouvoir, devoirを自由に使えるようにする
【事前学習】1時間
単語調べ、モデル会話の練習
【事後学習】1時間
復習と授業内で指示した課題に取り組むC |
第25回 | 過去の表現を使って,1日の出来事・週末・バカンスについて話す。 | 過去分詞の作り方を学ぶ
複合過去を自由につかいこなせるようになる
【事前学習】1時間
単語調べ、モデル会話の練習
【事後学習】1時間
復習と授業内で指示した課題に取り組む |
第26回 | 人・ものについて説明する | 関係代名詞の使い方を学ぶ.
強調構文を学ぶ
【事前学習】1時間
単語調べ、モデル会話の練習
【事後学習】1時間
復習と授業内で指示した課題に取り組む |
第27回 | 未来のことをいう | 直接法単純未来について学ぶ
前未来についても知る
【事前学習】1時間
単語調べ、モデル会話の練習
【事後学習】1時間
復習と授業内で指示した課題に取り組む |
第28回 | 過去のことをいう | 直接法半過去を学ぶ
前に学習した複合過去との違いも理解する
【事前学習】1時間
単語調べ、モデル会話の練習
【事後学習】1時間
復習と授業内で指示した課題に取り組む
|
第29回 | 文法補遺 | 受動態、現在分詞などについて学ぶ
【事前学習】1時間
単語調べ、モデル会話の練習
【事後学習】1時間
復習と授業内で指示した課題に取り組む |
第30回 | 総合2(第16回~第29回) | これまでに学習した事項の確認テストおよび解説をおこなう
【事前学習】1時間
テストのための勉強
【事後学習】1時間
テストの復習
|