回 | 項目 | 内容 |
第1回 | 初修フランス語(フランス語1・2)のまとめ−1 | 使用教科書のテキスト音読・理解に向けて、フランス語の綴りと発音の関係等を復習・再確認する。
(事前学習2時間)1年時使用教科書の「発音と綴り」関連 の項目参照
(事後学習2時間)単語レベルの発音練習
2単語以上の発音練習 |
第2回 | 初修フランス語(フランス語1・2)のまとめ−2 | 1規則動詞を中心に、現在形活用形の復習
2性数の一致の復習
3数の表記と発音復習
4冠詞+名詞・代名詞の問題復習
(事前学習2時間)母音字の発音確認
1年時使用教科書 -er動詞の活用形の 項目参照・発音練習
(事後学習2時間)発音しない綴りに注意し単文の音読練習
特殊活用基本動詞4種の活用形(現在 形)の再確認 |
第3回 | 政治関連のトピック−1 | 「エマニュエル・マクロン 前進!』
(「 」内はテキストで扱われるトピック題名:以下同じ)
文法項目・重要表現:規則動詞現在形の形と用法・過去分詞の形
(事前学習2時間)教科書のトピック解説欄を通読する・テ キストの発音と意味の確認(以下同じ)
(事後学習2時間)テキストの既習部分の音読練習 |
第4回 | 政治関連のトピック−2 | 「フランス極右勢力の後退』
文法項目・重要表現:不規則動詞現在形の形と用法・動詞と名詞の派生語・前置詞 à / de の用例まとめ
(事前学習2時間)教科書のトピック解説欄を通読する
動詞解説欄(現在形1)を参照する
(事後学習2時間) |
第5回 | 既習テキスト音読練習とまとめ | 重要語句・表現の確認と文の音読上の注意点のまとめ(単語の発音から文の発音へ)
(事前学習2時間)既習トピックから1ページ分音読練習する
(事後学習2時間)テキストの既習部分の音読練習
主に現在形を使った自己紹介文の作成 |
第6回 | 地理・ヨーロッパ関連のトピック | 「EU都市 ストラスブール」
文法項目・重要表現:形容詞と名詞の派生語・冠詞のまとめ
(事前学習2時間)教科書のトピック解説欄を通読する
動詞解説欄(現在形2)を参照する
(事後学習2)テキストの既習部分の音読練習 |
第7回 | 歴史・政治関連のトピック | 「シモーヌ・ヴェーユ」
文法項目・重要表現:人称代名詞のまとめ+練習問題
(事前学習2時間)教科書のトピック解説欄を通読する
動詞解説欄(複合過去形)を参照する
(事後学習2時間)テキストの既習部分の音読練習 |
第8回 | スポーツ関連のトピック−1 | 「ローランギャロス」
文法項目・重要表現:名詞−形容詞関連語・指示代名詞練習問題
(事前学習2時間)教科書のトピック解説欄を通読する
動詞解説欄(半過去形)を参照する
(事後学習2時間)テキストの既習部分の音読練習 |
第9回 | スポーツ関連のトピック−2 | 「サッカー女子ワールドカップ」
文法項目・重要表現:疑問代名詞練習問題
(事前学習2時間)教科書のトピック解説欄を通読する
テキスト冒頭1ページ音読練習
(事後学習2時間)テキストの既習部分の音読練習 |
第10回 | 経済・社会関連のトピック−1 | 「食事のちゃりんこ宅配」
文法項目・重要表現:代名動詞の形と用法まとめ+練習問題
(事前学習2時間)教科書のトピック解説欄を通読する
動詞解説欄(代名動詞について)を参照
(事後学習2時間)テキストの既習部分の音読練習 |
第11回 | 経済・社会関連のトピック−2 | 「社会貢献」
文法項目・重要表現:単純未来形の形と用法まとめと練習問題
(事前学習2時間)教科書のトピック解説欄を通読する
テキスト冒頭1ページ音読練習
動詞解説(未来形の形と用法)を参照
(事後学習2時間)テキストの既習部分の音読練習 |
第12回 | 社会関連のトピック−1 | 「夏休み」
文法項目・重要表現:複合過去形まとめ1+練習問題・疑問副詞例文作成
(事前学習2時間)教科書のトピック解説欄を通読する
テキスト冒頭1ページ音読練習
(事後学習2時間)テキストの既習部分の音読練習 |
第13回 | 社会関連のトピック−2 | 「コンシエルジュ」
文法項目・重要表現:強勢形人称代名詞まとめ+練習問題・動詞−名詞関連語の例
(事前学習2時間)教科書のトピック解説欄を通読する
テキスト冒頭1ページ音読練習
(事後学習2時間)テキストの既習部分の音読練習 |
第14回 | 1−10課本文内容のまとめ | 1−10課本文の音読上注意点のまとめと書き取り練習
(事前学習2時間)10課冒頭1ページの単語綴りの再確認
(事後学習2時間)テキストの既習部分から1ページ分の音 読練習 |
第15回 | 1−10課練習問題のまとめと確認テスト | 1−10課練習問題の内、時制関連の問題・内容正誤問題と並べ替え問題のまとめ
(事前学習2時間)1−10課練習問題文の意味再確認
(事後学習2時間)テキストの既習部分の音読練習 |
第16回 | 社会関連のトピック−3 | 「フランスの外国人医師」
文法項目・重要表現:複合過去形まとめ2・形容詞の反意語・関係代名詞の練習問題とまとめ
(準備学習2時間)教科書のトピック解説欄を通読する
(事後学習2時間)テキストの既習部分の音読練習 |
第17回 | 社会関連のトピック−4 | 「平均余命」
文法項目・重要表現:現在形から複合過去形への変換練習
(事前学習2時間)教科書のトピック解説欄を通読する
テキスト冒頭1ページ音読練習
(事後学習2時間)テキストの既習部分の音読練習 |
第18回 | 後期既習テキストの音読練習 | 意味のまとまりを意識した音読練習
(事前学習2時間)後期既習テキストの重要表現の意味再確 認
(事後学習2時間)テキストの既習部分の音読練習
複合過去を使った例文作成 |
第19回 | 社会関連のトピック−5 | 「パパママと同居のオトナ」
文法項目・重要表現:半過去形の形と用法(意味)・中性代名詞の用例検討
(事前学習2時間)事前配布予定の文法問題(時制関連)を 参照
(事後学習2時間)テキストの既習部分の音読練習 |
第20回 | 教育関連のトピック | 「一日延ばし」
文法項目・重要表現:大過去形(過去完了)の形と意味・過去時制の使い分けまとめ1
(事前学習2時間)事前配布予定の文法問題(時制関連)を 参照
(事後学習2時間)テキストの既習部分の音読練習 |
第21回 | 既習テキストの音読練習 | 音読から書き取りへの練習
(事前学習2時間)11−14課単語綴りの再確認
リズム・グループごとの発音練習
(事後学習2時間)指定テキスト部分の書き取り練習 |
第22回 | 農業関連のトピック | 「ジャガイモ」
文法項目・重要表現:過去時制の使い分けまとめ2・条件法の形と用法
(事前学習2時間)教科書のトピック解説欄を通読する
テキスト冒頭1ページ音読練習
(事後学習2時間)テキストの既習部分の音読練習 |
第23回 | ガストロノミー関連のトピック−1 | 「バゲット」
文法項目・重要表現:条件法過去の形と用法練習問題とまとめ
(準備学習2時間)教科書のトピック解説欄を通読する
テキスト冒頭1ページ音読練習
(事後学習2時間)テキストの既習部分の書き取り練習 |
第24回 | 既習テキストの音読練習 | 書き取り練習1:単文の書き取り問題
(事前学習2時間)15−16課単語綴りの再確認
リズム・グループの再確認
(事後学習2時間)既習テキスト部分のリズムグループ単位 の書き取り練習 |
第25回 | ガストロノミー関連のトピック−2 | 「オーギュスト・エスコフィエ」
文法項目・重要表現:接続法の形と用法説明
(事前学習2時間)教科書のトピック解説欄を通読する
テキスト冒頭1ページ音読練習
動詞解説(接続法・条件法)参照
(事後学習2時間)テキストの既習部分の音読練習 |
第26回 | 社会・文化関連のトピック−2 | 「バレンタイン・デー」
文法項目・重要表現:接続法練習問題とまとめ
(事前学習2時間)教科書のトピック解説欄を通読する
テキスト冒頭1ページ音読練習
動詞解説(接続法・条件法)参照
(事後学習2時間)テキストの既習部分の音読練習 |
第27回 | 日本・フランス関連のトピック−1 | 「日本酒」
文法項目・重要表現:接続法現在と過去練習問題まとめ1
(準備学習2時間)教科書のトピック解説欄を通読する
テキスト冒頭1ページ音読練習
動詞解説(接続法・条件法)参照
(事後学習2時間)テキストの既習部分の書き取り練習 |
第28回 | 日本・フランス関連のトピック−2 | 「フランス語になった日本語」
文法項目・重要表現:接続法現在と過去練習問題まとめ2・ 命令形のまとめ
(事前学習2時間)教科書のトピック解説欄を通読する
テキスト冒頭1ページ音読練習
動詞解説(接続法・条件法)参照
(事後学習2時間)テキストの既習部分の書き取り練習 |
第29回 | 11−20課本文内容のまとめ | 11−20課本文テキストの内容まとめと書き取り練習
(事前学習2時間)11−20課重要語句/表現の意味・綴り の再確認
意味のまとまりを意識した音読練習
(事後学習2時間)テキストの既習部分の書き取り練習
|
第30回 | 11−20課重要語句表現・文法項目のまとめと確認テスト | 11−20課練習問題中のテキスト内容に関する正誤問題・動詞と法関連問題中心のまとめ・確認テスト解説
(事前学習2時間)11−20課トピック内容解説欄を通読
11−20課から1課選択し本文中から 重要表現を抽出1課分の和訳例を作成
(事後学習2時間)テキストの一課分の音読練習 |