講義名 スペイン語Ⅰ ≪◇学部≫
講義開講時期 前期
曜日・時限 火2・金1
単位数 2

担当教員
氏名
ルルデス ドメネク

学習目標(到達目標) 1. スペイン語のアルファベットの読み方を覚え、スペイン語圏の人々に自分の名前を正しく伝えることができる。
2.スペイン語の音と表記を関係づけ、アクセントの規則を学習し、初見の単語でも正しく発音することができるようになる。
3.挨拶など日常使用する基本的な表現を学習し、スペイン語圏の人々の生活習慣を知ることができる。
4.自己紹介、他者紹介、国や自分が住んでいる場所を紹介する表現を通し、スペイン語の基本的な文の組み立てを理解できるようになる。
5.場所を表す表現を学習することにより、スペイン語圏の人々に町を案内することができ、同時にスペイン語圏の国々で道を尋ねることができるようになる。
授業概要(教育目的) この授業では、口頭練習を中心に、日常生活で使用される表現を習得し、それを通して、音と表記の関係、冠詞、名詞、形容詞などの性数、動詞の現在時制の活用、基本的な文の組み立てなど、スペイン語の基礎を身につけることを目的とする。ただし、重要なのは細かな文法事項を覚えることではなく、例えば街中で困っているスペイン語圏の人々にスペイン語で話しかけ、道を案内しようとする姿勢である。そのような積極的な姿勢が、語学を習得するためには必要であり、上達への早道である。この授業終了時には、スペイン語を勉強することへの意欲が増していることを目的とする。
授業計画表
 
項目内容
第1回この授業のプレゼンテーションとアルファベットアルファベットの練習

事前授業:前回授業のボキャブラリーを復習する(1時間)
事後学習:本日授業のボキャブラリーを覚える(1時間)
第2回ser, tener,llamarse,hablar動詞の1人称と2人称個人情報と人物紹介

事前授業:前回授業のボキャブラリーを復習する(1時間)
事後学習:本日授業のボキャブラリーを覚える(1時間)
第3回ser, tener,llamarse,hablar動詞の1人称と2人称国名と国籍

事前授業:前回授業のボキャブラリーを復習する(1時間)
事後学習:本日授業のボキャブラリーを覚える(1時間)
第4回ser, tener,llamarse,hablar動詞の1人称と2人称職業と住所の言い方

事前授業:前回授業のボキャブラリーを復習する(1時間)
事後学習:本日授業のボキャブラリーを覚える(1時間)
第5回疑問代名詞生徒間で紹介し合う

事前授業:前回授業のボキャブラリーを復習する(1時間)
事後学習:本日授業のボキャブラリーを覚える(1時間)
第6回基数 (0ー15)教室で用いるボキャブラリー

事前授業:前回授業のボキャブラリーを復習する(1時間)
事後学習:本日授業のボキャブラリーを覚える(1時間)
第7回基数(16ー30)疑問代名詞の練習

事前授業:前回授業のボキャブラリーを復習する(1時間)
事後学習:本日授業のボキャブラリーを覚える(1時間)
第8回基数(31ー100)基数1ー100の練習

事前授業:前回授業のボキャブラリーを復習する(1時間)
事後学習:本日授業のボキャブラリーを覚える(1時間)
第9回vivir動詞の1人称と2人称今までの覚えた動詞のオラル練習

事前授業:前回授業のボキャブラリーを復習する(1時間)
事後学習:本日授業のボキャブラリーを覚える(1時間)
第10回復習と1回目試験試験(60分) 試験後の確認と復習(30分)

事前授業:前回授業のボキャブラリーを復習する(1時間)
事後学習:本日授業のボキャブラリーを覚える(1時間)
第11回ser, tener,llamarse,hablar,vivir動詞の3人称単数他者を紹介する

事前授業:前回授業のボキャブラリーを復習する(1時間)
事後学習:本日授業のボキャブラリーを覚える(1時間)
第12回ser, tener,llamarse,hablar,vivir動詞の3人称単数身体的特徴を表現する

事前授業:前回授業のボキャブラリーを復習する(1時間)
事後学習:本日授業のボキャブラリーを覚える(1時間)
第13回ser, tener,llamarse,hablar,vivir動詞の3人称単数人物の性格を表現する

事前授業:前回授業のボキャブラリーを復習する(1時間)
事後学習:本日授業のボキャブラリーを覚える(1時間)
第14回ser, tener,llamarse,hablar,vivir動詞の3人称単数家族関係の言い方

事前授業:前回授業のボキャブラリーを復習する(1時間)
事後学習:本日授業のボキャブラリーを覚える(1時間)
第15回基数(100ー1,000)基数(100ー1,000)の練習

事前授業:前回授業のボキャブラリーを復習する(1時間)
事後学習:本日授業のボキャブラリーを覚える(1時間)
第16回ser, tener,llamarse,hablar,vivir動詞の3人称単数新しい友人と知り合う

事前授業:前回授業のボキャブラリーを復習する(1時間)
事後学習:本日授業のボキャブラリーを覚える(1時間)
第17回ser, tener,llamarse,hablar,vivir動詞の3人称単数友人の家族と知り合う

事前授業:前回授業のボキャブラリーを復習する(1時間)
事後学習:本日授業のボキャブラリーを覚える(1時間)
第18回ser, tener,llamarse,hablar,vivir動詞の3人称単数友人の身体的特徴と性格を表現する

事前授業:前回授業のボキャブラリーを復習する(1時間)
事後学習:本日授業のボキャブラリーを覚える(1時間)
第19回復習と2回目試験試験(60分) 試験後の確認と復習(30分)

事前授業:前回授業のボキャブラリーを復習する(1時間)
事後学習:本日授業のボキャブラリーを覚える(1時間)
第20回ser, tener,llamarse,hablar,vivir動詞の説明場所の聞き方と答え方

事前授業:前回授業のボキャブラリーを復習する(1時間)
事後学習:本日授業のボキャブラリーを覚える(1時間)
第21回ser, tener,llamarse,hablar,vivir動詞の説明家の状態を表現する

事前授業:前回授業のボキャブラリーを復習する(1時間)
事後学習:本日授業のボキャブラリーを覚える(1時間)
第22回ser, tener,llamarse,hablar,vivir動詞の説明家具について表現する

事前授業:前回授業のボキャブラリーを復習する(1時間)
事後学習:本日授業のボキャブラリーを覚える(1時間)
第23回ser, tener,llamarse,hablar,vivir動詞の説明家具の場所を説明する

事前授業:前回授業のボキャブラリーを復習する(1時間)
事後学習:本日授業のボキャブラリーを覚える(1時間)
第24回ser, tener,llamarse,hablar,vivir動詞の説明心と体の状態を表現する

事前授業:前回授業のボキャブラリーを復習する(1時間)
事後学習:本日授業のボキャブラリーを覚える(1時間)
第25回ser, tener,llamarse,hablar,vivir動詞の説明友人の生活環境とその状況を表現する

事前授業:前回授業のボキャブラリーを復習する(1時間)
事後学習:本日授業のボキャブラリーを覚える(1時間)
第26回定冠詞と不定冠詞物の所在場所を表現する

事前授業:前回授業のボキャブラリーを復習する(1時間)
事後学習:本日授業のボキャブラリーを覚える(1時間)
第27回前置詞estar, haber動詞の練習

事前授業:前回授業のボキャブラリーを復習する(1時間)
事後学習:本日授業のボキャブラリーを覚える(1時間)

第28回場所を表す副詞(句)教室内にある事物を使って場所を表す副詞(句)を練習する

事前授業:前回授業のボキャブラリーを復習する(1時間)
事後学習:本日授業のボキャブラリーを覚える(1時間)
第29回色の表現と物の材料色の表現と物の材料を練習する

事前授業:前回授業のボキャブラリーを復習する(1時間)
事後学習:本日授業のボキャブラリーを覚える(1時間)
第30回復習と3回目試験試験(60分) 試験後の確認と復習(30分)

事前授業:前回授業のボキャブラリーを復習する(1時間)
事後学習:本日授業のボキャブラリーを覚える(1時間)
授業形式 演習形式で行う。グループワークなどを行う。適宜、DVDやCD等のAV教材、インターネットの動画等を使用する。
評価方法
定期試験 レポート 小テスト 授業への
参画度
その他 合計
0% 0% 70% 30% 0% 100%
テキスト ETAPAS PLUS
1766円
参考文献 特になし
オフィスアワー(授業相談) 授業開始時に指示します。
事前学習の内容など,学生へのメッセージ 毎週ボキャブラリーを覚えるための課題を提出してください。