回 | 項目 | 内容 |
第1回 | スペイン語Iの復習 | 前期に学んだ日常表現の確認
【事前学習】60分
教科書にひととおり目を通す。
【事後学習】60分
第1回の授業で提示した課題。 |
第2回 | Lección 1
¿Eres Mónica?
自己紹介と他者紹介(氏名) | ・主語の代名詞
・性格や身体的な特徴を述べる際に使用する動詞serの活用(直説法現在)
・定冠詞
【事前学習】60分
教科書第1課を通読する。
【事後学習】60分
第2回の授業で提示した課題。 |
第3回 | Lección 2
¿Dónde estás?
場所を尋ねる
| ・状態や所在を表す際に使用する動詞estarの活用(直説法現在)
・不定冠詞
・形容詞
【事前学習】60分
教科書第2課を通読する。
【事後学習】60分
第3回の授業で提示した課題。 |
第4回 | Lección1, Lección 2
性質・状態・所在の表現 | ・serとestar
・ダイアローグと練習
【事前学習】60分
教科書第1課・第2課のCDを聞く。
【事後学習】60分
第4回の授業で提示した課題。 |
第5回 | Lección 3
!Qué bien bailas!
規則動詞(直説法現在)
自己紹介と他者紹介(居住地や言語) | ・規則動詞直説法現在の活用(-ar動詞、-er動詞、-ir動詞)
・直説法現在で表現できることがら
【事前学習】60分
教科書第3課を通読する。
【事後学習】60分
第5回の授業で提示した課題。 |
第6回 | Lección 3
!Qué bien bailas!
感嘆文 | ・quéを用いた感嘆文
【事前学習】60分
教科書第3課のCDを聞く。
【事後学習】60分
第6回の授業で提示した課題。 |
第7回 | Lección 4
Tengo que ir.
不規則動詞(直説法現在) | ・不規則動詞直説法現在の活用(tener、ir、querer、poder)
【事前学習】60分
教科書第4課を通読する。
【事後学習】60分
第7回の授業で提示した課題。 |
第8回 | Lección 4
Tengo que ir.
義務や予定、可能、願望、依頼の表現 | ・tenerとirを用いたさまざまな言い回し
・poderとquererの使い方
【事前学習】60分
第7回の授業で扱った不規則動詞の用法を確認する。
【事後学習】60分
第8回の授業で提示した課題。
|
第9回 | Lección 3, Lección 4
ほめる、感謝の気持ちを伝える、飲食店で注文したり値段を尋ねるなどの表現 | ・ダイアローグと練習
【事前学習】60分
教科書第3課・第4課のCDを聞く。
【事後学習】60分
第9回の授業で提示した課題。 |
第10回 | Lección 5
Este autobús sale más temprano.
話し手からの距離に応じて使い分けられる指示詞
比較級の表現 | ・指示詞(こ、そ、あ)
・比較級(AはBよりも……だ)
【事前学習】60分
教科書第5課を通読する。
【事後学習】60分
第10回の授業で提示した課題。 |
第11回 | Lección 5
Este autobús sale más temprano.
最上級の表現 | ・最上級(Aは~のなかで最も…だ)
・いろいろな疑問詞
【事前学習】60分
教科書第5課のCDを聞く。
【事後学習】60分
第11回の授業で提示した課題。 |
第12回 | Lección 6
Se ve muy bien.
再帰動詞の活用と使い方 | ・再帰動詞の活用(主語が行なう動作が、自身に帰る)
【事前学習】60分
教科書第6課を通読する。
【事後学習】60分
第12回の授業で提示した課題。 |
第13回 | Lección 6
Se ve muy bien.
再帰動詞のやや特殊な使い方
序数 | ・不定人称(一般に人は~する)
・強調(~してしまう)
・順序や順番の表現
【事前学習】60分
第12回の授業で扱った再帰動詞の用法を確認する。
【事後学習】60分
第13回の授業で提示した課題。 |
第14回 | Lección 5, Lección 6
乗り物に乗る、切符を買う、観光する、写真を撮るなどの表現 | ・ダイアローグと練習
【事前学習】60分
教科書第5課・第6課のCDを聞く。
【事後学習】60分
第14回の授業で提示した課題。 |
第15回 | Lección 7
Ganó por dos a cero.
直説法点過去 | ・過去の出来事を表現する際に用いられる直説法点過去
【事前学習】60分
直説法現在の活用パターンを確認する。
【事後学習】60分
第15回の授業で提示した課題。 |
第16回 | Lección 7
Ganó por dos a cero.
直接・間接目的語の代名詞 | ・「~を」を意味する直接目的語の代名詞と、「~に」を意味する間接目的語の代名詞
【事前学習】60分
教科書第7課を通読する。
【事後学習】60分
第16回の授業で提示した課題。 |
第17回 | Lección 8
Cuando era niña, jugaba al fútbol.
直説法線過去 | ・過去の習慣や状態を表現する際に用いられる直説法線過去
・点過去と線過去の違い
【事前学習】60分
直説法点過去の活用パターンを確認する。
【事後学習】60分
第17回の授業で提示した課題。 |
第18回 | Lección 8
Cuando era niña, jugaba al fútbol.
所有詞
動詞gustar | ・「~の」を意味する所有詞
・「~が好きだ」を意味する動詞gustar
【事前学習】60分
教科書第8課を通読する。
【事後学習】60分
第18回の授業で提示した課題。 |
第19回 | Lección 7, Lección 8
過去のことや思い出を語ったり、スポーツその他自分が好きなものについて話す | ・ダイアローグと練習
【事前学習】60分
教科書第7課・第8課のCDを聞く。
【事後学習】60分
第19回の授業で提示した課題。 |
第20回 | Lección 9
¿Qué estás haciendo?
直説法現在進行形 | ・現在分詞
・直説法現在進行形(estar+現在分詞)
【事前学習】60分
教科書第9課を通読する。
【事後学習】60分
第20回の授業で提示した課題。 |
第21回 | Lección 9
¿Qué estás haciendo?
直説法現在完了 | ・過去分詞
・直説法現在完了(haber+過去分詞)
【事前学習】60分
教科書第9課のCDを聞く。
【事後学習】60分
第21回の授業で提示した課題。 |
第22回 | Lección 10
Doblaremos a la derecha.
直説法未来・過去未来 | ・予測、意志、誘いなど、これからのことを表現する直説法未来
・過去から見た未来や、控え目な願望を表現する直説法過去未来
【事前学習】60分
教科書第10課を通読する。
【事後学習】60分
第22回の授業で提示した課題。 |
第23回 | Lección 9, Lección 10
進行中のこと、完了したこと、未来のことを語る
控え目に自分の願望を伝える | ・ダイアローグと練習
【事前学習】60分
教科書第9課・第10課のCDを聞く。
【事後学習】60分
第23回の授業で提示した課題。 |
第24回 | Lección 11
Oiga, ¿puedo ver ese jersey?
接続法現在 | ・接続法現在
・usted(話し相手が目上の人や初対面の人の場合に使われる「あなた」)への命令や依頼
【事前学習】60分
直説法現在の活用パターンを改めて確認する。
【事後学習】60分
第24回の授業で提示した課題。 |
第25回 | Lección 11
Oiga, ¿puedo ver ese jersey?
関係詞 | ・人やものが先行詞になる関係詞que
・場所が先行詞になる関係詞donde
【事前学習】60分
教科書第11課を通読する。
【事後学習】60分
第25回の授業で提示した課題。
|
第26回 | Lección 12
Espero que te guste el regalo.
従属節のなかでの直説法・接続法の選択 | ・主節の動詞と、従属節における直説法・接続法の選択との関係
【事前学習】60分
接続法現在の活用パターンを確認する。
【事後学習】60分
第26回の授業で提示した課題。 |
第27回 | Lección 12
Espero que te guste el regalo.
話し相手が親しい間柄の場合に使われる2人称(tú, vosotros/vosotras)に対する命令 | ・2人称に対する肯定命令文(命令法)
・その他の命令文(接続法)
【事前学習】60分
教科書第12課を通読する。
【事後学習】60分
第27回の授業で提示した課題。 |
第28回 | Lección 11, Lección 12
買い物をしたり、贈り物をしたりする際の表現 | ・ダイアローグと練習
【事前学習】60分
教科書第11課・第12課のCDを聞く。
【事後学習】60分
第28回の授業で提示した課題。
|
第29回 | 復習 | ・スペイン語I・IIの総復習
【事前学習】60分
教科書・ノートを読み返す。
【事後学習】90分
第29回の授業で提示した課題。 |
第30回 | まとめ | ・確認テスト及びその解説
【事前学習】90分
教科書・ノートを読み返す。
【事後学習】60分
確認テストの反省。 |