回 | 項目 | 内容 |
第1回 | ガイダンス
発音 | ・この授業で何を学ぶのか、具体的な授業の進め方、評価の方法について説明する。なお、それぞれの課はLecturaから始める。その後、復習という形でそれぞれの課で扱っている文法事項について解説し、適宜練習問題を行う。 |
第2回 | Lección 1 En clase de español | ・名詞および名詞にかかわる冠詞の復習
[事前学習]2時間:スペイン語の名詞には性があり、また単数か複数かを明確に表すことができる、そして、名詞を限定する冠詞は名詞の性数に合わせて形を変えるということを確認しておくこと。わからない単語の意味は調べておくこと。
[事後学習]1時間:授業の復習。 |
第3回 | Lección 2 Nos presentamos | ・主格人称代名詞と動詞serの使い方
・語順
[事前学習]1時間:Lecturaを読んでおくこと。わからない単語の意味は調べておくこと。
[事後学習]1時間:授業の復習。 |
第4回 | Lección 3 Nos conocemos | ・規則動詞の活用の復習
・指示詞の使い方の復習
・疑問詞の使い方の復習
[事前学習]2時間:Lecturaを読んでおくこと。動詞の規則活用を確認しておくこと。話者からの距離を表す指示詞の使い方を確認しておくこと。単語を調べておくこと。
[事後学習]1時間:授業の復習。 |
第5回 | Lección 4 Mi familia | ・形容詞の復習
・所有形容詞前置形の形と用法
[事前学習]2時間:Lecturaを読んでおくこと。形容詞は名詞を修飾する役割をする品詞なので、名詞の性数により形が変わる。どのように変わるのかを確認しておくこと。所有形容詞も同様である。
[事後学習]1時間:授業の復習。 |
第6回 | Lección 5 Gustos y aficiones | ・目的格人称代名詞の復習
・前置詞格人称代名詞
・gustar型動詞の復習
[事前学習]2時間:Lecturaを読んでおくこと。目的格人称代名詞について、その特徴を確認しておくこと。
[事後学習]1時間:授業の復習。 |
第7回 | Lección 5 Gustos y aficiones | ・前置詞格人称代名詞
・gustar型動詞の復習
[事前学習]1時間:gustar型動詞の使い方について復習しておくこと。
[事後学習]1時間:授業の復習。 |
第8回 | Lección6 La ciudad | ・estarとhayの使い方
・序数
・日付についての質問と答え方
[事前学習]1時間:Lecturaを読んでおくこと。
[事後学習]1時間:授業の復習。
|
第9回 | Lección 7 La cuenta, por favor | ・直説法現在不規則動詞
[事前学習]2時間;「不規則」とはいえ、4つのタイプに分けられるということは、「不規則の中にも規則あり」ということ。スペイン語IIでは個別に出てきた不規則活用の動詞を、活用のタイプに従ってグループ分けしてみよう。
[事後学習]1時間:授業の復習。 |
第10回 | Lección 7 La cuenta, por favor | ・直説法現在不規則動詞
[事前学習]1時間:Lecturaを読んでおくこと。
[事後学習]1時間:授業の復習。 |
第11回 | Lección 8 Hábitos y tiempo libre | ・再帰動詞の用法
[事前学習]1時間:スペイン語IIで学習した再帰動詞の用法について確認しておくこと。テキストを読んで、「なぜこの場合に再帰動詞を使うのだろう?」ということを考えてみること。
[事後学習]1時間:授業の復習。 |
第12回 | Lección 8 Hábitos y tiempo libre | ・時刻の表現
[事前学習]30分:1から30までの数字を思い出しておくこと。
[事後学習]1時間:授業の復習。 |
第13回 | Lección 8 Hábitos y tiempo libre | ・頻度の表現
[事前学習]1時間:Lecturaを読んでおくこと。ejerciciosの文章を読んでおくこと。
[事後学習]1時間:授業の復習。 |
第14回 | 要点の総括 | ・これまでに学習した文法事項を再確認する。
[事前学習]Lección1-8を復習し、よく理解できていない文法事項についてはっきりさせておくこと。授業時にそれらの点について質問ができるようにしておくこと。
[事後学習]1時間:授業の復習。 |
第15回 | 前期のまとめ | ・Lección1-8についての理解度を確認する。
[事前学習]3時間:lección 1-8の総復習。
[事後学習]1時間:自分が理解できていなかった点について確認しておく。 |
第16回 | 後期ガイダンス
| ・前期の復習
・既習事項の確認
[事前学習]2時間:前期に学習した文法事項等を総復習しておく。
[事後学習]1時間:授業の復習。 |
第17回 | Lección 9 ¿Puedes ayudarme? | ・命令法(tú, vosotros/vosotrasに対する肯定命令)
・「~しなければならない」という義務の表現
[事前学習]2時間:Lecturaを読んでおくこと。そこで、「あれ?」と思った動詞の活用をチェックしておくこと。
[事後学習]1時間:授業の復習。 |
第18回 | Lección 9 ¿Puedes ayudarme?
Lección 10 Viajar | ・比較表現
[事前学習]1時間:Lección 9のEjerciciosの文章を読んでおくこと。スペイン語IIで学習した比較表現の形を復習しておくこと。
[事後学習]1時間:授業の復習。 |
第19回 | Lección 10 Viajar | ・最上級
[事前学習]1時間:lecturaを読んでおくこと。
[事後学習]1時間:授業の復習。 |
第20回 | Lección 11 Al mal tiempo, buena cara | ・現在分詞の作り方と使い方の復習
・天候の表現
[事前学習]30分:現在分詞の作り方を確認しておくこと。
[事後学習]1時間:授業の復習。 |
第21回 | Lección 11 Al mal tiempo, buena cara | ・時間の経過を表すhacer
・接続詞queを用いた文
[事前学習]2時間:LecturaとEjercicios2を読んでおくこと。
[事後学習]1時間:授業の復習。 |
第22回 | Lección 12 ¡Felicidades! | ・不定語と否定語
・関係詞
[事前学習]2時間:不定語と否定語とは何かを、英語との対比で考えてみること。また、関係詞の役割についても英語との対比で確認しておくこと。
[事後学習]1時間:授業の復習。 |
第23回 | Lección 12 ¡Felicidades! | ・関係詞の使い方
・形容詞から副詞を作る方法
・再帰代名詞seがついた場合に意味の異なる動詞
[事前学習]2時間:Lecturaを読んでおくこと。Ejerciciosの単語の意味を調べておくこと。
[事後学習]1時間:授業の復習。 |
第24回 | Lección 13 ¿Qué pasa? | ・過去分詞の作り方と使い方
・現在完了
・縮小辞と増大辞の作り方と使い方
[事前学習]2時間:過去分詞の作り方を復習しておくこと。現在完了が表す出来事はどのようなことかを、英語から考えておくこと。Lecturaを読んでおくこと。
[事後学習]1時間:授業の復習。 |
第25回 | Lección 14 Antes y ahora | ・直説法線過去の復習
・所有形容詞後置形と所有代名詞
[事前学習]2時間:直説法線過去の活用を復習しておくこと。Lecturaを読んでおくこと。Ejerciciosの単語の意味を調べておくこと。
[事後学習]1時間:授業の復習。 |
第26回 | Lección 15 Una cosa curiosa | ・直説法点過去(規則活用)の復習
・直説法点過去不規則活用
・直説法点過去と直説法線過去の使い分け
[事前学習]2時間:直説法点過去の規則活用を復習しておくこと。Lecturaを読んでおくこと。
[事後学習]1時間:授業の復習。 |
第27回 | 直説法未来と直説法過去未来 | ・直説法未来と直説法過去未来を比較しながら、その形と用法について学習する。
[事前学習]1時間:教科書のApéndiceの該当部分を確認しておくこと。
[事後学習]1時間:授業の復習。 |
第28回 | 接続法現在 | ・接続法現在の活用と用法(従属節内で)
[事前学習]1時間:教科書のApéndiceの該当部分を確認しておくこと。
[事後学習]1時間:授業の復習。 |
第29回 | 接続法現在 | ・接続法現在の活用と用法(独立文で)
[事前学習]1時間:教科書のApéndiceの該当部分を確認しておくこと。
[事後学習]1時間:授業の復習。 |
第30回 | まとめ | 後期に学習したLección9~Lección 15およびApéndiceについての理解度を確認する。
[事前学習]3時間:しっかり復習してくること。
[事後学習]1時間:理解できていなかった点を確認すること。 |