回 | 項目 | 内容 |
第1回 | イントロダクション
| 講義の趣旨や目的、講義の形式、評価方法、履修上の注意点について説明する。
【事前学習】1時間
自分が好きなスポーツや、健康についてインターネットや図書室で調べて置くこと。
【事後学習】1時間
日頃の自身の生活の中での運動、スポーツはどの程度重要なものか考え、説明できるようにしておく。 |
第2回 | ドッジボール/準備運動
※室内履き、着替え、飲物、タオル持参 | クラスのチームワークのために、ドッジボールを行う。
また準備運動も一人一人が意味を持って行えるようになる。
【事前学習】1時間
ドッジボールのルールを確認しておくこと。準備運動の知識を持つこと。
【事後学習】1時間
クールダウンをし、授業外でも運動をすること。(ウォーキングなど)
|
第3回 | ドッジボール/アルティメットの練習
※室内履き、着替え、飲物、タオル持参 | チームワークの構築、アルティメットで新たなスポーツを知ることが目的。ルールの説明や、その競技を理解できるようになること。
【事前学習】1時間
アルティメットのルールを調べる、またドッジボールで自身がどれくらい積極的に取り組めたかを自己評価する。
【事後学習】1時間
授業外でも運動、スポーツをすること。 |
第4回 | アルティメット試合/練習
※室内履き、着替え、飲物、タオル持参 | アルティメットのルールを理解できているか、また、積極的に取り組めることができるかが目的。またコミュニケーションをしっかり取れるかが目的。
【事前学習】1時間
アルティメットの日本代表の活動などを調べてくる。また説明できるようにする。
【事後学習】1時間
授業外で運動、スポーツをする。 |
第5回 | アルティメットの復習/フットサル練習
※室内履き、着替え、飲物、タオル持参 | よりアルティメットを理解し、楽しむことができるかが目的。またフットサルのルールに触れ、積極的に行えるかが目的。
【事前学習】1時間
フットサルのルールを調べてくる。また説明できるようになること。
【事後学習】1時間
授業外で、運動、スポーツに触れること。また、観戦する機会も設ける。 |
第6回 | フットサル試合/練習
※室外履き、着替え、飲物、タオル持参 | フットサルのルールを理解し、コミュニケーションを密に取り積極的にゲームに参加できるようになること。
【事前学習】1時間
フットサル日本代表、サッカー日本代表の現状を調べてくる。これはレポートとして提出してもらうので、ファーマットなどは都度伝える。
【事後学習】
授業外でも運動、スポーツをすること。 |
第7回 | フットサル復習/バスケットボール練習
※室内履き、着替え、飲物、タオル持参 | フットサルのルールを理解できているか、またバスケットボールの練習をし、次回に繋げることが目的。
【事前学習】1時間
バスケットボールには6×6、3×3という種類があることを学習しておく。
【事後学習】1時間
授業外でも運動、スポーツに参加する。 |
第8回 | バスケットボール試合/練習
※室内履き、着替え、飲物、タオル持参 | バスケットボール競技を理解し、楽しむことができているかが目的。
【事前学習】1時間
バスケットボール日本代表の現状を調べレポート提出する。
【事後学習】1時間
授業外でも運動、スポーツに参加する。 |
第9回 | バスケットボール復習/バドミントン練習
※室内履き、着替え、飲物、タオル持参 | バスケットボールのルールをより理解し、楽しめているかが目的。
またバドミントンのルールに触れ次回の授業の準備をすること。
【事前学習】1時間
バドミントンのルールを調べてくる。また説明するように、できること。
【事後学習】1時間
授業外でも運動、スポーツに参加する。 |
第10回 | バドミントン試合/練習
※室内履き、着替え、飲物、タオル持参 | バドミントンのルールを理解して楽しめているかが目的。また積極性を持って参加できるかが目的。
【事前学習】1時間
バドミントン日本代表の現状をレポート提出。
【事後学習】1時間
授業外でも運動、スポーツに参加する。 |
第11回 | バドミントン復習/卓球練習
※室内履き、着替え、飲物、タオル持参
| バドミントンのルールをより理解でき、楽しめているかが目的。また、卓球のダブルス、シングルスのルールを理解することが目的。
【事前学習】1時間
卓球のルールを調べてくる。また説明することができること。
【事後学習】1時間
授業外でも運動、スポーツに参加する。 |
第12回 | 卓球試合/練習
※室内履き、着替え、飲物、タオル持参 | 卓球のルールを理解して、より楽しめることができること。またコミュニケーションをより取れるようになることが目的。
【事前学習】1時間
卓球の日本代表の現状を調べてくる。レポート提出。
【事後学習】1時間
授業外でも運動スポーツに参加すること。 |
第13回 | 卓球トーナメント戦/練習
※室内履き、着替え、飲物、タオル持参 | より積極的にゲームに参加し、協力することができること。
【事前学習】1時間
卓球Tリーグについて調べてくる。
【事後学習】1時間
授業外でも運動、スポーツに参加する。 |
第14回 | ドッジボール
※室内履き、着替え、飲物、タオル持参 | チームワークが終盤になり高まっていることが目的。
【事前学習】1時間
チームワークについてレポート提出。
【事後学習】1時間
授業外でも運動、スポーツに参加すること。 |
第15回 | 創作ゲーム
※室内履き、着替え、飲物、タオル持参 | チームで参加する。様々な動きを行う。
【事前学習】2時間
レポート。都度、教示する。
【事後学習】1時間
授業外でも、運動、スポーツに参加する。 |