回 | 項目 | 内容 |
第1回 | 授業ガイダンス | この授業の進め方(ルール),評価方法,履修上の注意点について説明する(更衣不要)
場所:7階大講堂
【事前学習】1時間
シラバスをよく読み,質問をまとめておく
【事後学習】1時間
Ecolinkで授業ルールの確認テスト |
第2回 | 体力測定1 | 体力測定を実施する
場所:7階大講堂
【事前学習】1時間
Ecolink上の資料を読み,新体力テストのやり方を知る
【事後学習】1時間
Ecolinkで授業内容の確認テスト |
第3回 | 体力測定2 | 体力測定を実施する
場所:7階大講堂
【事前学習】1時間
Ecolink上の資料を読み,新体力テストのやり方を知る
【事後学習】1時間
Ecolinkで授業内容の確認テスト |
第4回 | バスケットボール1 | バスケットボールのルール説明,パス練習,シュート練習,ミニゲーム
場所:9階屋上(雨天時は別種目@7階大講堂)
【事前学習】1時間
バスケットボールの基本的なルールを調べておくこと
【事後学習】1時間
Ecolinkで授業内容の整理 |
第5回 | バスケットボール2 | シュート練習,2対1,3対2,ゲーム
場所:9階屋上(雨天時は別種目@7階大講堂)
【事前学習】1時間
前回授業での個人とチームの課題を挙げ,その解決法を考えておくこと
【事後学習】1時間
Ecolinkで授業内容の整理 |
第6回 | バレーボール1 | バレーボールのルール説明,パス練習,対人レシーブ,サーブ練習,ゲーム
場所:9階屋上(雨天時は別種目@7階大講堂)
【事前学習】1時間
バレーボールの基本的なルールを調べておくこと
【事後学習】1時間
Ecolinkで授業内容の整理 |
第7回 | バレーボール2 | パス練習,スパイク練習,サーブ練習,ゲーム
場所:9階屋上(雨天時は別種目@7階大講堂)
【事前学習】1時間
前回授業での個人とチームの課題を挙げ,その解決法を考えておくこと
【事後学習】1時間
Ecolinkで授業内容の整理 |
第8回 | フットサル1 | フットサルのルール説明,パス練習,ミニゲーム
場所:9階屋上(雨天時は別種目@7階大講堂)
【事前学習】1時間
フットサルの基本的なルールを調べておくこと
【事後学習】1時間
Ecolinkで授業内容の整理 |
第9回 | フットサル2 | パス練習,シュート練習,ゲーム
場所:9階屋上(雨天時は別種目@7階大講堂)
【事前学習】1時間
前回授業での個人とチームの課題を挙げ,その解決法を考えておくこと
【事後学習】1時間
Ecolinkで授業内容の整理 |
第10回 | 卓球・バドミントン1 | 卓球およびバドミントンのルール説明,ラリー練習,ゲーム
場所:7階大講堂
【事前学習】1時間
卓球およびバドミントンの基本的なルールを調べておくこと
【事後学習】1時間
Ecolinkで授業内容の整理 |
第11回 | 卓球・バドミントン2 | ラリー練習,ゲーム
場所:7階大講堂
【事前学習】1時間
前回授業での個人とペアの課題を挙げ,その解決法を考えておくこと
【事後学習】1時間
Ecolinkで授業内容の整理 |
第12回 | ユニバーサルホッケー | ユニバーサルホッケーのルール説明,パス練習,シュート練習,ゲーム
場所:7階大講堂
【事前学習】1時間
ユニバーサルホッケーの基本的なルールを調べておくこと
【事後学習】1時間
Ecolinkで授業内容の整理 |
第13回 | アルティメット | アルティメットのルール説明,パス練習,ミニゲーム
場所:7階大講堂
【事前学習】1時間
アルティメットの基本的なルールを調べておくこと
【事後学習】1時間
Ecolinkで授業内容の整理 |
第14回 | 実技テスト | 指定の5種目から1種目を選択して実技テストを受ける
場所:7階大講堂または9階屋上
【事前学習】1時間
実技テストに対する準備をすること
【事後学習】1時間
Ecolinkで実技テストの自己分析 |
第15回 | レクリエーション | 授業で実施したスポーツや使用した用具を利用したレクリエーションを行います
【事前学習】1時間
今までの授業内容を整理する
【事後学習】1時間
Ecolinkで授業内容の整理 |