回 | 項目 | 内容 |
第1回 | イントロダクション | この講義で取り扱う教科書を提示し,参加者に担当部分を割り当てる。
【事前学習】1時間
契約と組織の経済学について,安藤が担当する労働経済論Iの内容を復習する。
【事後学習】1時間
講義で説明された内容を,自分の言葉で説明できるように,簡潔な資料を作成する。 |
第2回 | Economic theories of incentives in organizations | ハンドブックの第2章を解説し,その内容について討議する。
【事前学習】3時間
この講義で扱われる論文について,自分でその概要を説明できるように読んでおく。
【事後学習】1時間
講義で説明された内容を,自分の言葉で説明できるように,簡潔な資料を作成する。 |
第3回 | Transaction cost economics | ハンドブックの第4章を解説し,その内容について討議する。
【事前学習】3時間
この講義で扱われる論文について,自分でその概要を説明できるように読んでおく。
【事後学習】1時間
講義で説明された内容を,自分の言葉で説明できるように,簡潔な資料を作成する。 |
第4回 | Employment as an economic and a social relationship | ハンドブックの第8章を解説し,その内容について討議する。
【事前学習】3時間
この講義で扱われる論文について,自分でその概要を説明できるように読んでおく。
【事後学習】1時間
講義で説明された内容を,自分の言葉で説明できるように,簡潔な資料を作成する。 |
第5回 | Authority in organizations | ハンドブックの第9章を解説し,その内容について討議する。
【事前学習】3時間
この講義で扱われる論文について,自分でその概要を説明できるように読んでおく。
【事後学習】1時間
講義で説明された内容を,自分の言葉で説明できるように,簡潔な資料を作成する。 |
第6回 | Decision in organizations | ハンドブックの第10章を解説し,その内容について討議する。
【事前学習】3時間
この講義で扱われる論文について,自分でその概要を説明できるように読んでおく。
【事後学習】1時間
講義で説明された内容を,自分の言葉で説明できるように,簡潔な資料を作成する。 |
第7回 | Leadership and corporate culture | ハンドブックの第11章を解説し,その内容について討議する。
【事前学習】3時間
この講義で扱われる論文について,自分でその概要を説明できるように読んでおく。
【事後学習】1時間
講義で説明された内容を,自分の言葉で説明できるように,簡潔な資料を作成する。 |
第8回 | Personnel economics | ハンドブックの第12章を解説し,その内容について討議する。
【事前学習】3時間
この講義で扱われる論文について,自分でその概要を説明できるように読んでおく。
【事後学習】1時間
講義で説明された内容を,自分の言葉で説明できるように,簡潔な資料を作成する。 |
第9回 | Technological innovation and organizations | ハンドブックの第14章を解説し,その内容について討議する。
【事前学習】3時間
この講義で扱われる論文について,自分でその概要を説明できるように読んでおく。
【事後学習】1時間
講義で説明された内容を,自分の言葉で説明できるように,簡潔な資料を作成する。 |
第10回 | Hierarchies and the division of labor | ハンドブックの第15章を解説し,その内容について討議する。
【事前学習】3時間
この講義で扱われる論文について,自分でその概要を説明できるように読んでおく。
【事後学習】1時間
講義で説明された内容を,自分の言葉で説明できるように,簡潔な資料を作成する。 |
第11回 | What do managers do? | ハンドブックの第17章を解説し,その内容について討議する。
【事前学習】3時間
この講義で扱われる論文について,自分でその概要を説明できるように読んでおく。
【事後学習】1時間
講義で説明された内容を,自分の言葉で説明できるように,簡潔な資料を作成する。 |
第12回 | Corporate governance | ハンドブックの第18章を解説し,その内容について討議する。
【事前学習】3時間
この講義で扱われる論文について,自分でその概要を説明できるように読んでおく。
【事後学習】1時間
講義で説明された内容を,自分の言葉で説明できるように,簡潔な資料を作成する。 |
第13回 | Incentives in hierarchies | ハンドブックの第19章を解説し,その内容について討議する。
【事前学習】3時間
この講義で扱われる論文について,自分でその概要を説明できるように読んでおく。
【事後学習】1時間
講義で説明された内容を,自分の言葉で説明できるように,簡潔な資料を作成する。 |
第14回 | Strategy and organization | ハンドブックの第20章を解説し,その内容について討議する。
【事前学習】3時間
この講義で扱われる論文について,自分でその概要を説明できるように読んでおく。
【事後学習】1時間
講義で説明された内容を,自分の言葉で説明できるように,簡潔な資料を作成する。 |
第15回 | 研究テーマの発表 | 各自の研究テーマ案について発表する。
【事前学習】3時間
自身の研究テーマ案について発表できるように準備する。
【事後学習】1時間
講義で受けたコメントに対応する。 |