| 回 | 項目 | 内容 |
| 第1回 | ガイダンス | テキストの紹介、受講者の経済学および環境問題・政策の知識の確認 |
| 第2回 | テキスト輪読と解説 | 1. Valuing the environment |
| 第3回 | テキスト輪読と解説 | 2. Economists befriend the earth |
| 第4回 | テキスト輪読と解説 | 3. Economic valuation and ecological economics |
| 第5回 | テキスト輪読と解説 | 4. The limits of cost-benefit analysis as a guide to environmental policy |
| 第6回 | テキスト輪読と解説 | 5. Sustainable development |
| 第7回 | テキスト輪読と解説 | 6. Capital theory and the measurement of sustainable development: an indicator of 'weak' sustainability |
| 第8回 | テキスト輪読と解説 | 7. Measuring sustainable development: progress on indicators |
| 第9回 | テキスト輪読と解説 | 8. Economic growth and 'sustainable consumption' |
| 第10回 | テキスト輪読と解説 | 10. Assessing the social rate of return from investment in temperate zone forestry |
| 第11回 | テキスト輪読と解説 | 11. Global environmental value and the tropical forests: demonstration and capture |
| 第12回 | テキスト輪読と解説 | 12. The economics of African wildlife utilization |
| 第13回 | テキスト輪読と解説 | 13. Packaging waste and the polluter pays principle: a taxation solution |
| 第14回 | テキスト輪読と解説 | 14. The social incidence of environmental costs and benefits |
| 第15回 | 授業のまとめ | 前期のまとめ |