回 | 項目 | 内容 |
第1回 | 導入 | 授業の進め方,受講にあたっての注意事項などについて説明します。また,文章表現の基本について再確認します。
【準備学習】 2時間
教科書『日本語表現法』を購入して,目を通してください。また、教科書第1章「まずは書いてみよう」を読んで,疑問点などを整理してください。
【事後学習】 2時間
第1回の授業で説明した内容を自分でまとめ,復習してください。 |
第2回 | 文章の基本 | レポートなどを念頭に,文章を書く際に注意すべき事柄について理解します。
【準備学習】 2時間
教科書第2章「よい文章を書くために」を読んで,疑問点などを整理してください。
【事後学習】 2時間
第2回の授業で説明した内容を自分でまとめ,復習してください。 |
第3回 | 社会人としての文章(1) | メールや手紙などで必要となる敬語の適切な用い方を学びます。
【準備学習】 2時間
教科書第6章「敬語を適切に使おう」を読んで,疑問点などを整理してください。
【事後学習】 2時間
第3回の授業で説明した内容を自分でまとめ,復習してください。 |
第4回 | 社会人としての文章(2) | 電子メールの基本的な決まり事・マナーと書き方を学び,適切なメールを送るための基本事項を確認します。
【準備学習】 2時間
教科書第8章「効果的な電子メールとは?」を読んで,疑問点などを整理してください。
【事後学習】 2時間
第4回の授業で説明した内容を自分でまとめ,復習してください。 |
第5回 | 社会人としての文章(3) | 手紙や葉書の書き方(時候の挨拶,敬語の使い方,便箋や封筒の使い方など)の基本を学びます。
【準備学習】 2時間
教科書第7章「手紙を書こう」を読んで,疑問点などを整理してください。
【事後学習】 2時間
第5回の授業で説明した内容を自分でまとめ,復習してください。 |
第6回 | 社会人としての文章(4) | 電子メールや手紙の書き方について、これまで習ったことを踏まえつつ実践的に練習します。
【準備学習】 2時間
第4回・第5回の授業内容を復習して,電子メールや手紙の執筆において重要な点を整理してください。
【事後学習】 2時間
第6回の授業で説明した内容を自分でまとめ,復習してください。 |
第7回 | 社会人としての文章(5) | 冠婚葬祭・贈答のしきたりや,それに関わる文章の書き方について学びます。
【準備学習】 2時間
教科書第10章「冠婚葬祭・贈答のしきたり」を読んで,疑問点などを整理してください。
【事後学習】 2時間
第7回の授業で説明した内容を自分でまとめ,復習してください。 |
第8回 | 社会人としての文章(6) | エントリーシートや自己PR文など,自身について説明する書類の書き方について学びます。
【準備学習】 2時間
教科書第9章「効果的な文書作成」を読んで,疑問点などを整理してください。
【事後学習】 2時間
第8回の授業で説明した内容を自分でまとめ,復習してください。 |
第9回 | 社会人としての文章(7) | 前回の授業で作成した自己PR文について,特に内容の具体性や構成などに注意しながら再検討し,修正します。
【準備学習】 2時間
前回の授業で作成した自己PR文を見直し,修正すべき点や疑問点などを整理してください。
【事後学習】 2時間
第9回の授業で説明した内容を自分でまとめ,復習してください。 |
第10回 | プレゼンテーション | プレゼンテーションにおいて必要となる知識や技術、資料の作成法について理解します。
【準備学習】 2時間
教科書第5章「プレゼンテーションをより効果的に」を読んで,疑問点などを整理してください。
【事後学習】 2時間
第10回の授業で説明した内容を自分でまとめ,復習してください。 |
第11回 | 学術的な文章の基本 | レポートを執筆する際に必要となる論理的な文章の書き方について学びます。
【準備学習】 2時間
教科書第3章「さあ文章を書いてみよう」を読んで,疑問点などを整理してください。
【事後学習】 2時間
第11回の授業で説明した内容を自分でまとめ,復習してください。 |
第12回 | インターネットやデジタル機器の利用とレポート執筆 | レポートを執筆する際に利用するインターネットやデジタル機器について,その活用法や注意点を理解します。
【準備学習】 2時間
教科書第4章「インターネットとデジタル機器を用いた文章作成」を読んで,疑問点などを整理してください。
【事後学習】 2時間
第12回の授業で説明した内容を自分でまとめ,復習してください。 |
第13回 | レポート執筆の要点(1) | レポートにおける参考文献の引用と出典の明示の方法について学びます。
【準備学習】 2時間
第12回の授業で配布したプリントに基づいて、予習をしてください。
【事後学習】 2時間
第13回の授業で説明した内容を自分でまとめ,復習してください。 |
第14回 | レポート執筆の要点(2) | レポートにおいて具体的な調査内容をまとめて結論を示す際の方法を学びます。
【準備学習】 2時間
第11回~13回の授業の要点を復習してください。
【事後学習】 2時間
第14回の授業で説明した内容を自分でまとめ,復習してください。 |
第15回 | まとめ | これまでの授業内容に基づいて試験を実施します。また、試験について解説を行い、重要な点をあらためて確認します。
【準備学習】2時間
前回までのノート・プリントを見直して復習してください。
【事後学習】 2時間
第15回の授業で説明した内容を自分でまとめ,復習してください。 |