回 | 項目 | 内容 |
第1回 | ガイダンス | 成績評価、定期試験、小テスト、授業の進め方などについて説明する。
【準備学習】(30分)
シラバスをよく読んでおく。
【事後学習】(30分)
シラバスと授業内配布資料を読み返し、授業の進め方や成績評価などについて確認する。 |
第2回 | Unit 1 Millennials I | TOEIC対策(U1:1,2)を行う。
Readingテキストで、2000年代世代と呼ばれる人々に関する文を精読する。
【準備学習(Unit1)】(1時間)
Readingテキストの単語調べ、長文和訳、練習問題を解いてくること。TOEICテキストの指定箇所の問題を解いてくること。
【事後学習】(1時間)
授業で学んだ単熟語や文法、英語表現を復習する。 |
第3回 | Unit 1 Millennials II | TOEIC対策(U1:3,4)を行う。
Readingテキストで、前回に引き続きUnit 1 Millennials の練習問題を行う。
【準備学習(Unit1)】(1時間)
Readingの残りの練習問題を解いてくること。TOEICテキストの指定箇所の問題を解いてくること。
【事後学習】(1時間)
授業で学んだ単熟語や文法、英語表現を復習する。 |
第4回 | Unit 3 Well-Loved Pets I | TOEIC対策(U1:5)を行う。
Readingテキストで、ペット産業についての英文を精読する。
【準備学習(Unit3)】(1時間)
Readingテキストの単語調べ、長文和訳、練習問題を解いてくること。TOEICテキストの指定箇所の問題を解いてくること。
【事後学習】(1時間)
授業で学んだ単熟語や文法、英語表現を復習する。 |
第5回 | Unit 3 Well-Loved Pets II | TOEIC対策(U1:6)を行う。
Readingテキストで、前回に引き続きUnit 3 Well-Loved Petsの練習問題を行う。
【準備学習(Unit3)】(1時間)
Readingの残りの練習問題を解いてくること。TOEICテキストの指定箇所の問題を解いてくること。
【事後学習】(1時間)
授業で学んだ単熟語や文法、英語表現を復習する。 |
第6回 | Unit 4 Italy's Fashion Kings I | Unit1,3の小テストを実施する。
TOEIC対策(U1:7)を行う。
Readingテキストで、イタリアファッションブランドについての文章を精読する。
【準備学習(Unit4)】(1時間)
Readingテキストの単語調べ、長文和訳、練習問題を解いてくること。TOEICテキストの指定箇所の問題を解いてくること。
【事後学習】(1時間)
授業で学んだ単熟語や文法、英語表現を復習する。 |
第7回 | Unit 4 Italy's Fashion Kings Ⅱ | TOEIC対策(U2:1,2)を行う。
Readingテキストで、引き続きUnit 4 Italy's Fashion Kingsの練習問題を行う。
【準備学習(Unit4)】
Readingの残りの練習問題を解いてくること。TOEICテキストの指定箇所の問題を解いてくること。
【事後学習】(1時間)
授業で学んだ単熟語や文法、英語表現を復習する。 |
第8回 | Unit 7 The Gossip Media I | TOEIC対策(U2:3,4)を行う。
Readingテキストで、ゴシップ記事の市場についての文章を精読する。
【準備学習(Unit7)】(1時間)
Readingテキストの単語調べ、長文和訳、練習問題を解いてくること。TOEICテキストの指定箇所の問題を解いてくること。
【事後学習】(1時間)
授業で学んだ単熟語や文法、英語表現を復習する。 |
第9回 | Unit 7 The Gossip Media Ⅱ | TOEIC対策(U2:5)を行う。
Readingテキストで、引き続きUnit 7 The Gossip Mediaの練習問題を行う。
【準備学習(Unit7)】(1時間)
Readingの残りの練習問題を解いてくること。TOEICテキストの指定箇所の問題を解いてくること。
【事後学習】(1時間)
授業で学んだ単熟語や文法、英語表現を復習する。 |
第10回 | Unit 9 Adventure Tourism I | Unit4,7の小テストを実施する。
TOEIC対策(U2:6)を行う。
Readingテキストで、異文化体験や自然の中でのアクティビティなどを行うAdventure Tourismについての英文を精読する。
【準備学習(Unit9)】(1時間)
Readingテキストの単語調べ、長文和訳、練習問題を解いてくること。TOEICテキストの指定箇所の問題を解いてくること。
【事後学習】(1時間)
授業で学んだ単熟語や文法、英語表現を復習する。 |
第11回 | Unit 9 Adventure Tourism Ⅱ | TOEIC対策(U2:7)を行う。
Readingテキストで、引き続きUnit 9 Adventure Tourism の練習問題を行う。
【準備学習(Unit9)】(1時間)
Readingの残りの練習問題を解いてくること。TOEICテキストの指定箇所の問題を解いてくること。
【事後学習】(1時間)
授業で学んだ単熟語や文法、英語表現を復習する。 |
第12回 | Unit 10 The Cannes Film Festival I | TOEIC対策(U3:1,2)を行う。
Readingテキストで、フランスのカンヌ映画祭についての紹介文を精読する。
【準備学習(Unit10)】(1時間)
Readingテキストの単語調べ、長文和訳、練習問題を解いてくること。TOEICテキストの指定箇所の問題を解いてくること。
【事後学習】(1時間)
授業で学んだ単熟語や文法、英語表現を復習する。 |
第13回 | Unit 10 The Cannes Film Festival Ⅱ | TOEIC対策(U3:3,4)を行う。
Readingテキストで、引き続きUnit 10 The Cannes Film Festival の練習問題を行う。
【準備学習(Unit10)】(1時間)
Readingの残りの練習問題を解いてくること。TOEICテキストの指定箇所の問題を解いてくること。
【事後学習】(1時間)
授業で学んだ単熟語や文法、英語表現を復習する。 |
第14回 | 理解度の確認(Unit 1,3,4,7,9,10) | Unit9,10の小テストを実施する。
TOEIC対策(U3:5)を行う。
Readingテキストでこれまで学習した範囲(Unit 1,3,4,7,9,10)の復習を行う。
【準備学習(Unit 1,3,4,7,9,10)】(1時間)
これまでに学習したことを復習し、瞬時に正しく答えられるようにしておく。
【事後学習】(1時間)
授業で学んだ単熟語や文法、英語表現を復習する。 |
第15回 | Unit 11 Giving Away Billions I | TOEIC対策(U3:6)を行う。
Readingテキストで、多額の寄付をする億万長者達のチャリティの実態についての文を精読する。
【準備学習(Unit11)】(1時間)
Readingテキストの単語調べ、長文和訳、練習問題を解いてくること。TOEICテキストの指定箇所の問題を解いてくること。
【事後学習】(1時間)
授業で学んだ単熟語や文法、英語表現を復習する。 |
第16回 | Unit 11 Giving Away Billions Ⅱ | TOEIC対策(U3:7)を行う。
Readingテキストで、引き続きUnit 11 Giving Away Billionsの練習問題を行う。
【準備学習(Unit11)】(1時間)
Readingの残りの練習問題を解いてくること。TOEICテキストの指定箇所の問題を解いてくること。
【事後学習】(1時間)
授業で学んだ単熟語や文法、英語表現を復習する。 |
第17回 | Unit13 New York City I | TOEIC対策(U4:1,2)を行う。
Readingテキストで、世界の大都市の一つであるニューヨークについての紹介文を精読する。
【準備学習(Unit13)】(1時間)
Readingテキストの単語調べ、長文和訳、練習問題を解いてくること。TOEICテキストの指定箇所の問題を解いてくること。
【事後学習】(1時間)
授業で学んだ単熟語や文法、英語表現を復習する。 |
第18回 | Unit13 New York City Ⅱ | TOEIC対策(U4:3,4)を行う。
Readingテキストで、引き続きUnit13 New York Cityの練習問題を行う。
【準備学習(Unit13)】(1時間)
Readingの残りの練習問題を解いてくること。TOEICテキストの指定箇所の問題を解いてくること。
【事後学習】(1時間)
授業で学んだ単熟語や文法、英語表現を復習する。 |
第19回 | Unit 14 Fresh Water: A Growing Crisis I | Unit11,13の小テストを実施する。
TOEIC対策(U4:5)を行う。
Readingテキストで、水の問題についての文を精読する。
【準備学習(Unit14)】(1時間)
Readingテキストの単語調べ、長文和訳、練習問題を解いてくること。TOEICテキストの指定箇所の問題を解いてくること。
【事後学習】(1時間)
授業で学んだ単熟語や文法、英語表現を復習する。 |
第20回 | Unit 14 Fresh Water: A Growing Crisis Ⅱ | TOEIC対策(U4:6)を行う。
Readingテキストで、引き続きUnit14 Fresh Water: A Growing Crisisの練習問題を行う。
【準備学習(Unit14)】(1時間)
Readingの残りの練習問題を解いてくること。TOEICテキストの指定箇所の問題を解いてくること。
【事後学習】(1時間)
授業で学んだ単熟語や文法、英語表現を復習する。 |
第21回 | Unit15 Exporting Culture I | TOEIC対策(U4:7)を行う。
Readingテキストで、海外文化の急速な流入が引き起こす問題に関する文を精読する。
【準備学習(Unit15)】(1時間)
Readingテキストの単語調べ、長文和訳、練習問題を解いてくること。TOEICテキストの指定箇所の問題を解いてくること。
【事後学習】(1時間)
授業で学んだ単熟語や文法、英語表現を復習する。 |
第22回 | Unit15 Exporting Culture Ⅱ | TOEIC対策(U5:1,2)を行う。
Readingテキストで、引き続きUnit15 Exporting Culture の練習問題を行う。
【準備学習(Unit15)】(1時間)
Readingの残りの練習問題を解いてくること。TOEICテキストの指定箇所の問題を解いてくること。
【事後学習】(1時間)
授業で学んだ単熟語や文法、英語表現を復習する。 |
第23回 | Unit 16 Aging Population I | Unit14,15の小テストを実施する。
TOEIC対策(U5:3,4)を行う。
Readingテキストで、少子高齢化社会の問題についての文を精読する。
【準備学習(Unit16)】(1時間)
Readingテキストの単語調べ、長文和訳、練習問題を解いてくること。TOEICテキストの指定箇所の問題を解いてくること。
【事後学習】(1時間)
授業で学んだ単熟語や文法、英語表現を復習する。 |
第24回 | Unit 16 Aging Population Ⅱ | TOEIC対策(U5:5)を行う。
Readingテキストで、引き続きUnit 16 Aging Population の練習問題を行う。
【準備学習(Unit16)】(1時間)
Readingの残りの練習問題を解いてくること。TOEICテキストの指定箇所の問題を解いてくること。
【事後学習】(1時間)
授業で学んだ単熟語や文法、英語表現を復習する。 |
第25回 | Unit 17 The Power of YouTube I | TOEIC対策(U5:6)を行う。
Readingテキストで、動画サイトYouTubeの現状についての文を精読する。
【準備学習(Unit17)】(1時間)
Readingテキストの単語調べ、長文和訳、練習問題を解いてくること。TOEICテキストの指定箇所の問題を解いてくること。
【事後学習】(1時間)
授業で学んだ単熟語や文法、英語表現を復習する。 |
第26回 | Unit 17 The Power of YouTube Ⅱ | TOEIC対策(U5:7)を行う。
Readingテキストで、引き続きUnit 17 The Power of YouTubeの練習問題を行う。
【準備学習(Unit17)】(1時間)
Readingの残りの練習問題を解いてくること。TOEICテキストの指定箇所の問題を解いてくること。
【事後学習】(1時間)
授業で学んだ単熟語や文法、英語表現を復習する。 |
第27回 | Unit 18 Sotherby's I | Unit16,17の小テストを実施する。
TOEIC対策(U6:1,2)を行う。
Readingテキストで、大手オークション会社Sotherby'sについての紹介文を精読する。
【準備学習(Unit18)】(1時間)
Readingテキストの単語調べ、長文和訳、練習問題を解いてくること。TOEICテキストの指定箇所の問題を解いてくること。
【事後学習】(1時間)
授業で学んだ単熟語や文法、英語表現を復習する。 |
第28回 | Unit 18 Sotherby's Ⅱ | TOEIC対策(U6:3,4)を行う。
Readingテキストで、引き続きUnit 18 Sotherby'sの練習問題を行う。
【準備学習(Unit18)】(1時間)
Readingの残りの練習問題を解いてくること。TOEICテキストの指定箇所の問題を解いてくること。
【事後学習】(1時間)
授業で学んだ単熟語や文法、英語表現を復習する。 |
第29回 | 理解度の確認(Unit 11,13,14,15,16,17,18) | Unit18の小テストを実施する。
TOEIC対策(U6:5)を行う。
Readingテキストで、Unit11,13,14,15,16,17,18の復習を行う。
【準備学習Unit 11,13,14,15,16,17,18)】(1時間)
これまでに学習したことを復習し、瞬時に正しく答えられるようにしておく。
【事後学習】(1時間)
授業で学んだ単熟語や文法、英語表現を復習する。 |
第30回 | 学期末試験および試験内容の解説 | 学期末試験を実施した後、試験内容の解説を行う。
【準備学習】(1時間以上)
試験範囲を総復習する。
【事後学習】(1時間)
「英語リーディング」で学習した内容を総復習する。 |