回 | 項目 | 内容 |
第1回 | ガイダンス
概略
文法(不定詞)
リーディング(酸性雨) | 事前学習:不定詞をチェックする。
事後学習:酸性雨への理解を深める。 |
第2回 | 文法(動名詞)
リーディング(建築家フランク・ロイド・ライト)
| 事前学習:動名詞をチェックする。
事後学習:建築家フランク・ロイド・ライトの理解を深める |
第3回 | 文法(分詞)
リーディング(科学者イワン・パブロフ) | 事前学習:分詞をチェックしておく。
事後学習:イワン・パブロフへの理解を深める。 |
第4回 | 文法(接続詞)
リーディング(ローランドゴリラの生態)
| 事前学習:接続詞をチェックしておく。
事後学習:ローランドゴリラの生態について理解を深める。 |
第5回 | 文法(時制)
リーディング(作家アーネストヘミングウェイ) | 事前学習:英語における時制についてチェックしておく。
事後学習:ヘミングウェイの生涯と作品についての理解を深める。 |
第6回 | 文法(態)
リーディング(血液の病気)
| 事前学習:態についてチェックしておく。
事後学習:血友病についての理解を深める。 |
第7回 | 文法(仮定法)
リーディング(言語学者ノーム・チョムスキー) | 事前学習:仮定法をチェックしておく。
事後学習:ノーム・チョムスキーについての理解を深める。 |
第8回 | 文法(動詞)
リーディング(画家グループ・ジィエイト)
| 事前学習:英語における動詞についてチェックしておく。
事後学習:画家グループのジィエイトの理解を深める。 |
第9回 | 文法(助動詞)
リーディング(リズム・アンド・ブルース) | 事前学習:助動詞についてチェックしておく。
事後学習:リズム・アンド・ブルースへの理解を深める。 |
第10回 | 文法(形容詞)
リーディング(天文学と望遠鏡)
| 事前学習:形容詞について確認しておく。
事後学習:望遠鏡の歴史についての理解を深める。 |
第11回 | 文法(副詞)
リーディング(蜂の生態) | 事前学習:副詞について確認しておく。
事後学習:蜂の生態についての理解を深める。 |
第12回 | 文法(比較)
リーディング(モヘンジョダロ)
| 事前学習:比較級について確認しておく。
事後学習:モヘンジョダロについての理解を深める。 |
第13回 | 文法(名詞)
リーディング(初期のアメリカの発展) | 事前学習:名詞について確認しておく。
事後学習:初期のアメリカの発展についての理解を深める。 |
第14回 | 文法(冠詞)
リーディング(アポロ計画)
| 事前学習:冠詞について確認しておく。
事後学習:アポロ計画についての理解を深める。 |
第15回 | 文法(代名詞)
リーディング(先住アメリカ人の文化) | 事前学習:代名詞について確認しておく。
事後学習:先住アメリカ人の文化についての理解を深める。 |
第16回 | 文法(関係詞)
リーディング(サンゴ礁の危機)
| 事前学習:関係詞について確認しておく。
事後学習:サンゴ礁の危機について理解を深める。 |
第17回 | 文法(前置詞)
リーディング(自然風化) | 事前学習:前置詞について確認しておく。
事後学習:自然風化についての理解を深める。 |
第18回 | 文法(分詞構文)
リーディング(天文学者カール・ヘナイズ)
| 事前学習:分詞構文についてチェックしておく。
事後学習:宇宙飛行士カール・ヘナイズへの理解を深める。 |
第19回 | 文法(強調構文)
リーディング(針灸) | 事前学習:強調構文についてチェックしておく。
事後学習:針灸への理解を深める。 |
第20回 | 文法(誘導副詞)
リーディング(鰐の生態)
| 事前学習:誘導副詞についてチェックしておく。
事後学習:鰐の生態についての理解を深める。 |
第21回 | 文法(文型)
リーディング(ロック・ミュージック) | 事前学習:文型についてチェックしておく。
事後学習:ロック・ミュージックへの理解を深める。 |
第22回 | 文法(相関語句)
リーディング(ビジネス・サイクル)
| 事前学習:相関語句についてチェックしておく。
事後学習:経済におけるビジネス・サイクルへの理解を深める。 |
第23回 | 文法(関係詞)
リーディング(レッセフェール) | 事前学習:関係詞についてチェックしておく。
事後学習:レッセフェールについての理解を深める。 |
第24回 | 文法(文節)
リーディング(自然淘汰)
| 事前学習:文節についてチェックしておく。
事後学習:自然淘汰への理解を深める。 |
第25回 | 文法(アクセント)
リーディング(生物時計) | 事前学習:英語におけるアクセントについてチェックしておく。
事後学習:生物時計についての理解を深める。 |
第26回 | 文法(文の種類)
リーディング(行動主義)
| 事前学習:文の種類についてチェックしておく。
事後学習:行動主義についての理解を深める。 |
第27回 | 文法(感嘆文)
リーディング(YMCA) | 事前学習:感嘆文についてチェックしておく。
事後学習:YMCAについての理解を深める。 |
第28回 | 文法(話法)
リーディング(遺伝子工学)
| 事前学習:話法についてチェックしておく。
事後学習:遺伝子工学についての理解を深める。 |
第29回 | 文法(仮定法)
リーディング(医療の新たな問題) | 事前学習:仮定法についてチェックしておく。
事後学習:医療の新たな問題についての理解を深める。 |
第30回 | 文法(不定詞)
リーディング(銃規制)
総括 | 事前学習:不定詞についてチェックしておく。
事後学習:アメリカにおける銃規制についての理解を深める。 |