回 | 項目 | 内容 |
第1回 | オリエンテーション
Chapter 1 What Is a Paragraph?
パラグラフの構造の説明 | 授業の進め方の説明,ライティングの評価基準の説明
パラグラフの基本構造を覚える。
【事前学習】2時間
シラバスをよく読み,授業概要を理解しておくこと。
【事後学習】2時間
第1回の授業時に指示した課題に取り組むこと。 |
第2回 | Chapter 1 What Is a Paragraph?
パラグラフの構造に慣れる。
Chapter 2 Narration
出来事を語る英文を書く練習 | 英作文&単語テストに関する説明,
パラグラフの構造に慣れ,出来事を語る英文を書く練習する。Exercise 1, Exercise 2
Chapter2 step1
【事前学習】2時間
Chapter1 Exercise 1, Exercise 2を予習してくること。
【事後学習】2時間
第2回の授業時に指示した課題に取り組むこと。 |
第3回 | Chapter 2 Narration
出来事を語る英文を書く練習 | 出来事を語る英文を書く練習
Step2, Step3, Step4, Step5
【事前学習】2時間
Chapter2 Step3,Step4を予習してくること。
英作文・単語テストの準備をすること。
【事後学習】2時間
第3回の授業時に指示した課題に取り組むこと。 |
第4回 | Chapter 3 Process
手続き・手順を説明する英文を書く練習
| 手続き・手順を説明する英文を書く練習
Step1, Step2, Step3, Step4
【事前学習】2時間
Chapter2 Step5の課題を提出できるように準備してくること。Step1, Step2を予習してくること。
【事後学習】2時間
第4回の授業時に指示した課題に取り組むこと。 |
第5回 | Chapter 3 Process 手続き・手順を説明する英文を書く練習
Chapter 4 Description of Feelings 感情を描写する英文を書く練習
| 手続き・手順を説明する英文を書く練習
感情を描写する英文を書く練習
Step4の続き, Step5
Chapter4 Step1, Step2
【事前学習】2時間
位置関係を説明する表現ハンドアウトを予習してくること。
英作文・単語テストの準備をすること。
【事後学習】2時間
第5回の授業時に指示した課題に取り組むこと。 |
第6回 | Chapter 4 Description of Feelings
感情を描写する英文を書く練習Chapter 5 Description of People 人を描写する英文を書く練習 | 感情を描写する英文を書く練習
人を描写する英文を書く練習
Step3, Step4, Step5
Chapter5 Step1, Step2
【事前学習】2時間
英作文・単語テストの準備をすること。
Chapter3 Step5の課題を提出できるように準備してくること。
【事後学習】2時間
第6回の授業時に指示した課題に取り組むこと。 |
第7回 | Chapter 5 Description of People
人を描写する英文を書く練習 Chapter 6 場所を描写する英文を書く練習 | 人を描写する英文を書く練習
場所を描写する英文を書く練習
Step3, Step4, Step5
Chapter6 Step1, Step2
【事前学習】2時間
Chapter5 Step3,Step4を予習してくること。
【事後学習】2時間
第7回の授業時に指示した課題に取り組むこと。
|
第8回 | Chapter 6 場所を描写する英文を書く練習
Chapter 7 Definition 人物や物事を定義する英文を書く練習 | 場所を描写する英文を書く練習
人物や物事を定義する英文を書く練習
Step3, Step4, Step5
Chapter7 Step1, Step2
【事前学習】2時間
英作文・単語テストの準備をすること。
Chapter5 Step5の課題を提出できるように準備してくること。
【事後学習】2時間
第8回の授業時に指示した課題に取り組むこと。 |
第9回 | Chapter 7 Definition
人物や物事を定義する英文を書く
関係代名詞と関係副詞を理解する
| 人物や物事を定義する英文を書く
関係代名詞と関係副詞を理解する
Step3, Step4, Step5
【事前学習】2時間
関係代名詞と関係副詞に関するハンドアウトを予習してくること。
Chapter6 Step5の課題を提出できるように準備してくること。
【事後学習】2時間
第9回の授業時に指示した課題に取り組むこと。 |
第10回 | Chapter 8 Comparison & Contrast
比較と対照パラグラフを書く
| 比較と対照パラグラフを書く
Step1, Step2, Step3, Step4
【事前学習】2時間
英作文・単語テストの準備をすること。
Chapter7 Step5の課題を提出できるように準備してくること。
【事後学習】2時間
第10回の授業時に指示した課題に取り組むこと。 |
第11回 | Chapter 8 Comparison & Contrast
比較と対照パラグラフを書く
Chapter 9 Cause & Effect
原因と結果パラグラフを書く
| 比較と対照パラグラフを書く
原因と結果パラグラフを書く
Step5
Chapter9 Step1, Step2, Step3, Step4
【事前学習】2時間
比較対照に関する表現のハンドアウトを予習してくること。
Chapter9 Step1, Step2を予習してくること。
【事後学習】2時間
第11回の授業時に指示した課題に取り組むこと。 |
第12回 | Chapter 9 Cause & Effect
原因と結果パラグラフを書く
Chapter 10 Problems & Solutions
問題と解決策パラグラフを書く | Step5
原因と結果パラグラフを書く
問題と解決策パラグラフを書く
Chapter10 Step1, Step2, Step3, Step4
【事前学習】2時間
英作文・単語テストの準備をすること。
Chapter8 Step5の課題を提出できるように準備してくること。
【事後学習】2時間
第12回の授業時に指示した課題に取り組むこと。 |
第13回 | Chapter 10 Problems & Solutions
問題と解決策パラグラフを書く
TOEIC SWのライティング問題で演習 | 問題と解決策パラグラフを書く
TOEIC SWのライティング問題で演習Step5
Chapter1-10の内容をTOEIC SWの問題で演習
【事前学習】2時間
第12回に配布するハンドアウトを予習してくること。
【事後学習】2時間
第13回の授業時に指示した課題に取り組むこと。 |
第14回 | Chapter 11 Your Opinion̶Agree
賛成意見を述べるパラグラフを書く | 賛成意見を述べるパラグラフを書く
Chapter11 Step1, Step2, Step3, Step4
【事前学習】2時間
Chapter9-10 Step5の課題を提出できるように準備してくること。
英作文・単語テストの準備をすること。
【事後学習】2時間
第14回の授業時に指示した課題に取り組むこと。 |
第15回 | Chapter 11 Your Opinion̶Agree 賛成意見を述べるパラグラフを書く Chapter 12 Your Opinion̶Disagree 反対意見を述べるパラグラフを書く | 賛成意見を述べるパラグラフを書く
反対意見を述べるパラグラフを書く
Step5
Chapter12 Step1, Step2, Step3, Step4
【事前学習】2時間
Chapter12 Step1, Step2を予習してくること。
【事後学習】2時間
第15回の授業時に指示した課題に取り組むこと。 |
第16回 | Chapter 12 Your Opinion̶Disagree
反対意見を述べるパラグラフを書く
TOEIC SWのライティング問題で演習 | 反対意見を述べるパラグラフを書く
TOEIC SWのライティング問題で演習
Step5
Chapter12の内容をTOEIC SWの問題で演習
【事前学習】2時間
Chapter11 Step5の課題を提出できるように準備してくること。
英作文・単語テストの準備をすること。
【事後学習】2時間
第16回の授業時に指示した課題に取り組むこと。 |
第17回 | Chapter 13 Data Analysis
データ分析パラグラフを書く | データ分析パラグラフを書く
Step1, Step2, Step3
【事前学習】2時間
Chapter12 Step5の課題を提出できるように準備してくること。
【事後学習】2時間
第17回の授業時に指示した課題に取り組むこと。 |
第18回 | Chapter 13 Data Analysis
データ分析パラグラフを書く | データ分析パラグラフを書く
Step4, Step5
【事前学習】2時間
英作文・単語テストの準備をすること。
【事後学習】2時間
第18回の授業時に指示した課題に取り組むこと。テストの準備をすること。
|
第19回 | Chapter 14 Email Writing
英文Eメール・英文レターを書く | 英文Eメール・英文レターを書く
Step1, Step2, Step3
【事前学習】2時間
Chapter13 Step5の課題を提出できるように準備してくること。
【事後学習】2時間
第19回の授業時に指示した課題に取り組むこと。
|
第20回 | Chapter 14 Email Writing
英文Eメール・英文レターを書く | 英文Eメール・英文レターを書く
Step4, Step5
【事前学習】2時間
英作文・単語テストの準備をすること。
【事後学習】2時間
第20回の授業時に指示した課題に取り組むこと。 |
第21回 | TOEIC SWの問題を利用して英語力を高める① | TOEIC SWのライティング問題の演習
【事前学習】2時間
第20回の授業時に配布するハンドアウトを予習してくること。
【事後学習】2時間
第21回の授業時に指示した課題に取り組むこと。 |
第22回 | TOEIC SWの問題を利用して英語力を高める② | TOEIC SWのライティング問題の演習
【事前学習】2時間
第21回の授業時に配布するハンドアウトを予習してくること。
英作文・単語テストの準備をすること。
【事後学習】2時間
第22回の授業時に指示した課題に取り組むこと。 |
第23回 | IELTSの問題を利用してライティングの練習① | IELTSのグラフ問題を用いて、制限時間内にテキストchapter13で学んだ内容を復習する。
【事前学習】2時間
第22回の授業時に配布するハンドアウトを予習してくること。
【事後学習】2時間
第23回の授業時に指示した課題に取り組むこと。 |
第24回 | IELTSの問題を利用してライティングの練習② | グラフ問題で頻出の表現を確認し、英作文で用いられるようにトレーニングする。
【事前学習】2時間
第23回の授業時に配布するハンドアウトを予習してくること。
英作文・単語テストの準備をすること。
【事後学習】2時間
第24回の授業時に指示した課題に取り組むこと。 |
第25回 | 日本語らしさと英語らしさを知り、英文ライティングに活かす | 日本語の発想と英語の発想の違いを英作文で学ぶ。
【事前学習】2時間
第24回の授業時に配布するハンドアウトを予習してくること。
【事後学習】2時間
第25回の授業時に指示した課題に取り組むこと。
|
第26回 | アカデミックライティングの練習① | 剽窃と正しい引用のしかた
【事前学習】2時間
第25回の授業時に配布するハンドアウトを予習してくること。
【事後学習】2時間
第26回の授業時に指示した課題に取り組むこと。 |
第27回 | アカデミックライティングの練習②
| 特徴的な語彙や表現の使い方を習得する。
【事前学習】2時間
第26回の授業時に配布するハンドアウトを予習してくること。
【事後学習】2時間
第27回の授業時に指示した課題に取り組むこと。 |
第28回 | アカデミックライティングの練習③
| パラフレーズの方法を学び、練習する
【事前学習】2時間
第27回の授業時に配布するハンドアウトを予習してくること。
【事後学習】2時間
第28回の授業時に指示した課題に取り組むこと。 |
第29回 | 学んできたライティング手法の復習と演習 | 指定した方法で制限時間内に書く演習
【事前学習】2時間
第28回の授業時に配布するハンドアウトを予習してくること。
【事後学習】2時間
第29回の授業時に指示した課題に取り組むこと。 |
第30回 | 60分で指定した2つの課題について、指定語数以上書くテスト, 解説 | 60分で指定した2つの課題について、指定語数以上書くテスト, 解説
【事前学習】2時間
確認テスト対策に取り組むこと。
【事後学習】2時間
テストの復習に取り組むこと。 |