回 | 項目 | 内容 |
第1回 | オリエンテーション
レクリエーションスポーツ | 授業の目的、内容、成績評価、受講ルールの説明
長縄等を使ったレクリエーション
【事前学習】1時間
シラバス内容を確認する、長縄を使ったレクリエーションについて調べておく
【事後学習】1時間
授業の目的等や授業で実施した長縄等のレクリエーションについてまとめる |
第2回 | レクリエーションスポーツ
体力測定① | 長縄等を使ったレクリエーション
身体組成、筋力、パワー、柔軟性の測定
【事前学習】1時間
身体組成、筋力、パワー、柔軟性を測定する方法を調べてまとめておく
【事後学習】1時間
測定した結果についてまとめ、全国平均値と比較する |
第3回 | 体力測定② | 持久力の測定
【事前学習】1時間
持久力を測定する方法を調べてまとめておく
【事後学習】1時間
測定した結果についてまとめ、全国平均値と比較する |
第4回 | バスケットボール① | ルール説明
基礎練習(ドリブル、パス、シュート)
試合
【事前学習】1時間
バスケットボールの歴史、ルールについて調べてまとめておく
【事後学習】1時間
授業で実施したドリブル、パス、シュートの方法をまとめる |
第5回 | バスケットボール② | 基礎練習(ドリブル、パス、シュート)
試合
【事前学習】1時間
各ポジションの特徴と必要な技術について調べてまとめておく
【事後学習】1時間
試合で出た個人の課題、チームの課題を整理し、改善する方法の考えをまとめる |
第6回 | バスケットボール③ | 基礎練習(ドリブル、パス、シュート)
試合
【事前学習】1時間
攻撃の戦術方法と必要な技術について調べてまとめておく
【事後学習】1時間
試合で出た個人の課題、チームの課題を整理し、改善する方法の考えをまとめる |
第7回 | バスケットボール④ | 基礎練習(ドリブル、パス、シュート)
実技テスト(シュート、試合)
【事前学習】1時間
守備の戦術方法と必要な技術について調べてまとめておく
【事後学習】1時間
試合で出た個人の課題、チームの課題を整理し、改善する方法の考えをまとめる |
第8回 | バレーボール① | ルール説明
基礎練習(サーブ、レシーブ、トス)
試合
【事前学習】1時間
バレーボールの歴史、ルールについて調べてまとめておく
【事後学習】1時間
授業で実施したサーブ、レシーブ、トスの方法をまとめる |
第9回 | バレーボール② | 基礎練習(サーブ、レシーブ、トス、スパイク)
試合
【事前学習】1時間
各ポジションの特徴と必要な技術について調べてまとめておく
【事後学習】1時間
試合で出た個人の課題、チームの課題を整理し、改善する方法の考えをまとめる |
第10回 | バレーボール③ | 基礎練習(サーブ、レシーブ、トス、スパイク)
試合
【事前学習】1時間
攻撃の戦術方法と必要な技術について調べてまとめておく
【事後学習】1時間
試合で出た個人の課題、チームの課題を整理し、改善する方法の考えをまとめる |
第11回 | バレーボール④ | 基礎練習(サーブ、レシーブ、トス、スパイク)
実技テスト(トス、試合)
【事前学習】1時間
守備の戦術方法と必要な技術について調べてまとめておく
【事後学習】1時間
試合で出た個人の課題、チームの課題を整理し、改善する方法の考えをまとめる |
第12回 | フットサル① | ルール説明
基礎練習(ドリブル、パス、シュート)
試合
【事前学習】1時間
フットサルの歴史、ルールについて調べてまとめておく
【事後学習】1時間
授業で実施したドリブル、パス、シュートの方法をまとめる |
第13回 | フットサル② | 基礎練習(ドリブル、パス、シュート)
試合
【事前学習】1時間
各ポジションの特徴と必要な技術について調べてまとめておく
【事後学習】1時間
試合で出た個人の課題、チームの課題を整理し、改善する方法の考えをまとめる |
第14回 | バドミントン・卓球① | ルール説明
基礎練習(ラケットワーク等)
試合
【事前学習】1時間
バドミントンの歴史、ルールについて調べてまとめておく
【事後学習】1時間
授業で実施したラケットワークの方法をまとめる |
第15回 | バドミントン・卓球② | 基礎練習(ラケットワーク等)
試合
【事前学習】1時間
卓球の歴史、ルールについて調べてまとめておく
【事後学習】1時間
授業で実施したラケットワークの方法をまとめる |