回 | 項目 | 内容 |
第1回 | オリエンテーション | 授業の進め方などについての説明、アンケート
【事前学習】約1時間
この授業を受講するにあたって自分が達成したい学習目標を考えておく。
【事後学習】約1時間
学習目標達成に向けて、自分に合った学習方法と時間の使い方を考える。 |
第2回 | Unit 1
A Coffee Shop in a Phone Box | ニュースを視聴し、問題演習を通して内容を理解する。教材のスピードに合わせて音読も行う。
【事前学習】約1時間
・Backgroung Informationを読む。Starting Offのセクションを確認し、Building Languageについては辞書をひいて解答しておく。
【事後学習】約1時間
Making a Summaryの穴埋めをし、内容を確認する。授業内容を復習・理解した上で音読をする。 |
第3回 | Unit 3
Shopping without Plastic | 前回扱ったUnitのSummaryを確認し、音読する。今回扱うUnitのニュースを視聴し、問題演習を通して内容を理解する。教材のスピードに合わせて音読も行う。
【事前学習】約1時間
・Backgroung Informationを読む。Starting Offのセクションを確認し、Building Languageについては辞書をひいて解答しておく。
【事後学習】約1時間
Making a Summaryの穴埋めをし、内容を確認する。授業内容を復習・理解した上で音読をする。 |
第4回 | Unit 4
Edinburgh to Tax Tourists | 前回扱ったUnitのSummaryを確認し、音読する。今回扱うUnitのニュースを視聴し、問題演習を通して内容を理解する。教材のスピードに合わせて音読も行う。
【事前学習】約1時間
・Backgroung Informationを読む。Starting Offのセクションを確認し、Building Languageについては辞書をひいて解答しておく。
【事後学習】約1時間
Making a Summaryの穴埋めをし、内容を確認する。授業内容を復習・理解した上で音読をする。 |
第5回 | Unit 5
A Four-Day Week | 前回扱ったUnitのSummaryを確認し、音読する。今回扱うUnitのニュースを視聴し、問題演習を通して内容を理解する。教材のスピードに合わせて音読も行う。
【事前学習】約1時間
・Backgroung Informationを読む。Starting Offのセクションを確認し、Building Languageについては辞書をひいて解答しておく。
【事後学習】約1時間
Making a Summaryの穴埋めをし、内容を確認する。授業内容を復習・理解した上で音読をする。 |
第6回 | Unit 6
The Fashion Industry and the Environment | 前回扱ったUnitのSummaryを確認し、音読する。今回扱うUnitのニュースを視聴し、問題演習を通して内容を理解する。教材のスピードに合わせて音読も行う。
【事前学習】約1時間
・Backgroung Informationを読む。Starting Offのセクションを確認し、Building Languageについては辞書をひいて解答しておく。
【事後学習】約1時間
Making a Summaryの穴埋めをし、内容を確認する。授業内容を復習・理解した上で音読をする。 |
第7回 | Unit 7
Community Cycling | 前回扱ったUnitのSummaryを確認し、音読する。今回扱うUnitのニュースを視聴し、問題演習を通して内容を理解する。教材のスピードに合わせて音読も行う。
【事前学習】約1時間
・Backgroung Informationを読む。Starting Offのセクションを確認し、Building Languageについては辞書をひいて解答しておく。
【事後学習】約1時間
Making a Summaryの穴埋めをし、内容を確認する。授業内容を復習・理解した上で音読をする。 |
第8回 | Unit 8
A Smartphone Amnesty | 前回扱ったUnitのSummaryを確認し、音読する。今回扱うUnitのニュースを視聴し、問題演習を通して内容を理解する。教材のスピードに合わせて音読も行う。
【事前学習】約1時間
・Backgroung Informationを読む。Starting Offのセクションを確認し、Building Languageについては辞書をひいて解答しておく。
【事後学習】約1時間
Making a Summaryの穴埋めをし、内容を確認する。授業内容を復習・理解した上で音読をする。 |
第9回 | Unit 9
Guide Dog Discrimination | 前回扱ったUnitのSummaryを確認し、音読する。今回扱うUnitのニュースを視聴し、問題演習を通して内容を理解する。教材のスピードに合わせて音読も行う。
【事前学習】約1時間
・Backgroung Informationを読む。Starting Offのセクションを確認し、Building Languageについては辞書をひいて解答しておく。
【事後学習】約1時間
Making a Summaryの穴埋めをし、内容を確認する。授業内容を復習・理解した上で音読をする。 |
第10回 | Unit 10
Financial Literacy at School | 前回扱ったUnitのSummaryを確認し、音読する。今回扱うUnitのニュースを視聴し、問題演習を通して内容を理解する。教材のスピードに合わせて音読も行う。
【事前学習】約1時間
・Backgroung Informationを読む。Starting Offのセクションを確認し、Building Languageについては辞書をひいて解答しておく。
【事後学習】約1時間
Making a Summaryの穴埋めをし、内容を確認する。授業内容を復習・理解した上で音読をする。 |
第11回 | Unit 11
A Da Vinci Dispute | 前回扱ったUnitのSummaryを確認し、音読する。今回扱うUnitのニュースを視聴し、問題演習を通して内容を理解する。教材のスピードに合わせて音読も行う。
【事前学習】約1時間
・Backgroung Informationを読む。Starting Offのセクションを確認し、Building Languageについては辞書をひいて解答しておく。
【事後学習】約1時間
Making a Summaryの穴埋めをし、内容を確認する。授業内容を復習・理解した上で音読をする。 |
第12回 | Unit 13
Britons Apply for German Citizenship | 前回扱ったUnitのSummaryを確認し、音読する。今回扱うUnitのニュースを視聴し、問題演習を通して内容を理解する。教材のスピードに合わせて音読も行う。
【事前学習】約1時間
・Backgroung Informationを読む。Starting Offのセクションを確認し、Building Languageについては辞書をひいて解答しておく。
【事後学習】約1時間
Making a Summaryの穴埋めをし、内容を確認する。授業内容を復習・理解した上で音読をする。 |
第13回 | Unit 14
Squirrel on the Menu | 前回扱ったUnitのSummaryを確認し、音読する。今回扱うUnitのニュースを視聴し、問題演習を通して内容を理解する。教材のスピードに合わせて音読も行う。
【事前学習】約1時間
・Backgroung Informationを読む。Starting Offのセクションを確認し、Building Languageについては辞書をひいて解答しておく。
【事後学習】約1時間
Making a Summaryの穴埋めをし、内容を確認する。授業内容を復習・理解した上で音読をする。 |
第14回 | Unit 15
Climate Change Protests | 前回扱ったUnitのSummaryを確認し、音読する。今回扱うUnitのニュースを視聴し、問題演習を通して内容を理解する。教材のスピードに合わせて音読も行う。
【事前学習】約1時間
・Backgroung Informationを読む。Starting Offのセクションを確認し、Building Languageについては辞書をひいて解答しておく。
【事後学習】約1時間
Making a Summaryの穴埋めをし、内容を確認する。授業内容を復習・理解した上で音読をする。 |
第15回 | 確認試験および解説 | 前回扱ったUnitのSummaryを確認し、音読する。確認試験および解説を行う。
【事前学習】2時間~全て理解できるまで
疑問点を全て解消してくる。
【事後学習】約1時間
間違えた問題について、なぜ間違えたのか自己分析し、今後にどう活かすか考える。 |