
国内最大規模の経済学部でありながら、
きめ細やかな少人数教育と就職指導を実践。
日大経済の強みを学部長・教員が解き明かします!
経済学科・経済学科 国際コース・産業経営学科・金融公共経済学科、
3学科1コースの教員がそれぞれの学びと特色を解説。
経済のメカニズムを理論的に追求する経済学科。経済学はどんな学問なのか、そして、経済学科の学びの特色について説明します。
経済の全体像を理解した上で、経営やマーケティング、会計などの知識を身につける産業経営学科。その学びの仕組みや特色を説明します。
政府や地方自治体が担う「公共」と、銀行や証券会社が担う「金融」。二つの部門で活躍できる人材を育成する金融公共経済学科。その学びの仕組みや特色を説明します。
英語で経済を学び、英語で説明できる力を身につけ、国際的な活躍をめざす経済学科 国際コース。その特色を二人の専任ネイティブ教員が説明します。
3学科の5講義から、
さまざまな経済の「見方」がわかる!
また、先生の専門的な研究についても触れてみよう!
日大経済では、経済学部でありながら多彩な学びが提供されています。
充実した4年間を過ごすには、
切磋琢磨できる仲間の存在と、施設や学生支援も重要なポイント。
キャンパスや各種サポートをチェックしよう。
東京の中心で経済学を学べる日大経済。都心に位置する「都市型キャンパス」の利便性と、3つの校舎の主要な施設をご紹介します。
朝から放課後まで在学生の活動を追ったショートムービー。日大経済生になったつもりで少しだけキャンパスライフをのぞいてみよう!
昨年から続くコロナ禍にあっても学生が学びを継続していけるよう、日大経済は一人ひとりを見つめ、必要な支援を行っています。その一例をご紹介します。
WEBページを見る少人数制によるゼミナールでは、専門分野の追究と指導教員・ゼミ生との距離が近く,深い絆が生まれます。ゼミナールの活動や選択理由など、4人の学生によるリアルな声をお届けします。
毎日大学で働く4人の職員が、それぞれの仕事内容とおすすめのスポットを紹介しています。入学したら自分のお気に入りスポットを探してください!
令和5年度の一般選抜、総合型選抜の
概要や変更点を解説します。
早めの情報収集で、効率よく準備を進めよう!
WEBオープンキャンパス限定の特典として「一般選抜(A方式)過去問題」を先着800名様に郵送します。入手希望の方は今すぐ、申し込みフォームへ!
申し込みフォームへ