令和4年度 大学院要覧

TOP

HOME

博士前期課程

大学院は,高度にして専門的な学術の理論及び応用を教授研究し,その深奥を究めて,文化の進展に寄与することを目的とします。殊に,修士課程の目的は,広い視野に立って精深な学識を授け,専攻分野における研究能力又は高度の専門性を要する職業等に必要な高度の能力を培うことにあります。以下では,「修士課程」という代わりに「博士前期課程」と呼称します。

コース別授業科目と担当者・履修モデル

※太字は「演習」担当の研究指導教員を示します。

経済コース

部門 授業科目 単位数 科目担当者
経済理論

マクロ経済理論

2 教授 博士(経済学) 吉田博之
教授 博士(経済学) 得田雅章

上級マクロ経済理論 I・Ⅱ

2 准教授 博士(経済学) 大内雅浩
教授 博士(経済学) 得田雅章

ミクロ経済理論

2 教授 博士(経済学) 廣野桂子
准教授 Ph.D. 齋藤哲哉
教授 博士(経済学) 中村靖彦

上級ミクロ経済理論 I・Ⅱ

2 特任教授 Ph.D. 小林信治
教授 Ph.D. リケ
教授 博士(経済学) 廣野桂子
教授 博士(経済学) 中村靖彦
教授 Ph.D. 丸田利昌
准教授 Ph.D. 齋藤哲哉
講師 経済学博士 瀬古美喜

ゲーム理論Ⅰ・Ⅱ

2 特任教授 Ph.D. 小林信治
教授 Ph.D. 丸田利昌

行動経済学Ⅰ・Ⅱ

2 専任講師 博士(経済学) 大橋賢裕

経済成長論Ⅰ・Ⅱ

2 特任教授 Ph.D. 金谷貞男

計量経済学Ⅰ・Ⅱ

2 教授 博士(経済学) 行武憲史

組織の経済学Ⅰ・Ⅱ

2 教授 博士(経済学) 権 赫旭
数理科学・情報

統計学Ⅰ・Ⅱ

2 准教授 博士(理学) 生亀清貴

経済統計学Ⅰ・Ⅱ

2 教授 坪内 浩

経営情報論Ⅰ・Ⅱ

2 教授 博士(工学) 大槻 明

情報処理論Ⅰ・Ⅱ

2 教授 博士(工学) 寺沢幹雄
経済史・経済学史

日本経済史Ⅰ・Ⅱ

2

西洋経済史Ⅰ・Ⅱ

2 准教授 博士(商学) 山下雄司

経済学史Ⅰ・Ⅱ

2 准教授 博士(経済学) 石田教子

経済思想史Ⅰ・Ⅱ

2 教授 齋藤宏之
応用経済

国際経済論Ⅰ・Ⅱ

2 教授 井尻直彦
准教授 南 雅一郎

開発経済論Ⅰ・Ⅱ

2 教授 Ph.D. リケ

比較経済体制論Ⅰ・Ⅱ

2 教授 池本修一
講師 博士(学術) 栖原 学

景気循環論Ⅰ・Ⅱ

2 教授 博士(経済学) 吉田博之

国際貿易論Ⅰ・Ⅱ

2 教授 博士(経済学) 村田安寧

労働経済論Ⅰ・Ⅱ

2 教授 博士(経済学) 安藤至大

人口経済論Ⅰ・Ⅱ

2 准教授 松倉力也

産業組織論Ⅰ・Ⅱ

2 教授 博士(経済学) 中村靖彦

日本経済論Ⅰ・Ⅱ

2 特任教授 佐久間 隆
教授 博士(国際公共政策) 河越正明

中国経済論Ⅰ・Ⅱ

2 教授 博士(学術) 曽根康雄

空間経済学Ⅰ・Ⅱ

2 教授 博士(経済学) 呉 逸良

特殊講義Ⅰ(経済地理学Ⅰ・Ⅱ)

2 教授 博士(理学) 宮地忠幸

[注]すべての授業科目が開講されるとは限りませんので,当該年度の「時間割表」で確認してください。

履修モデル
理論経済学を学ぶ
高度な理論経済学を習得し,研究者としてのバックボーンを固めたい方の履修例です。
  • 演習
  • 上級ミクロ経済理論
  • 上級マクロ経済理論
  • 計量経済学Ⅰ・Ⅱ
  • 経済統計学Ⅰ・Ⅱ
  • ゲーム理論Ⅰ・Ⅱ
  • 組織の経済学Ⅰ・Ⅱ
  • 経済成長論Ⅰ・Ⅱ
日本経済の将来をモデル推計する
官公庁やシンクタンクなどで日本経済に関する政策立案に携わりたい方の履修例です。
  • 演習
  • ミクロ経済理論
  • マクロ経済理論
  • 計量経済学Ⅰ・Ⅱ
  • 経済統計学Ⅰ・Ⅱ
  • 景気循環論Ⅰ・Ⅱ
  • 日本経済論Ⅰ・Ⅱ
  • 経済政策論Ⅰ・Ⅱ
国際経済のダイナミクスを学ぶ
激変するグローバルな経済現象を,さまざまな理論や手法で解明したい方の履修例です。
  • 演習
  • ミクロ経済理論
  • マクロ経済理論
  • 経済統計学Ⅰ・Ⅱ
  • 国際経済論Ⅰ・Ⅱ
  • 国際貿易論Ⅰ・Ⅱ
  • 国際金融論Ⅰ・Ⅱ
  • 開発経済論Ⅰ・Ⅱ
日本経済の将来について考える
企業内やコンサルティングな立場から,未来の経済活動の方向性を導きたい方の履修例です。
  • 演習
  • ミクロ経済理論
  • マクロ経済理論
  • 経済統計学Ⅰ・Ⅱ
  • 日本経済論Ⅰ・Ⅱ
  • 人口経済論Ⅰ・Ⅱ
  • 労働経済論Ⅰ・Ⅱ
  • 景気循環論Ⅰ・Ⅱ
経済と経済学の歴史的展開を学ぶ
経済学の科学性を,それらが成立した時代背景や思想環境から解明したい方の履修例です。
  • 演習
  • ミクロ経済理論
  • マクロ経済理論
  • 日本経済史Ⅰ・Ⅱ
  • 経済学史Ⅰ・Ⅱ
  • 経済思想史Ⅰ・Ⅱ
  • 経営史Ⅰ・Ⅱ

金融コース

部門 授業科目 単位数 科目担当者
経済理論

マクロ経済理論

2 教授 博士(経済学) 吉田博之
教授 博士(経済学) 得田雅章

上級マクロ経済理論 I・Ⅱ

2 准教授 博士(経済学) 大内雅浩
教授 博士(経済学) 得田雅章

ミクロ経済理論

2 教授 博士(経済学) 廣野桂子
准教授 Ph.D. 齋藤哲哉
教授 博士(経済学) 中村靖彦

上級ミクロ経済理論 I・Ⅱ

2 特任教授 Ph.D. 小林信治
教授 Ph.D. リケ
教授 博士(経済学) 廣野桂子
教授 博士(経済学) 中村靖彦
教授 Ph.D. 丸田利昌
准教授 Ph.D. 齋藤哲哉
講師 経済学博士 瀬古美喜

ゲーム理論Ⅰ・Ⅱ

2 特任教授 Ph.D. 小林信治
教授 Ph.D. 丸田利昌

行動経済学Ⅰ・Ⅱ

2 専任講師 博士(経済学) 大橋賢裕

経済成長論Ⅰ・Ⅱ

2 特任教授 Ph.D. 金谷貞男

計量経済学Ⅰ・Ⅱ

2 教授 博士(経済学) 行武憲史

組織の経済学Ⅰ・Ⅱ

2 教授 博士(経済学) 権 赫旭
金 融

金融論Ⅰ・Ⅱ

2 教授 博士(経済学) 豊福建太

国際金融論Ⅰ・Ⅱ

2

金融工学Ⅰ・Ⅱ

2 教授 博士(経済学) 三井秀俊

金融システム論Ⅰ・Ⅱ

2 教授 博士(経済学) 澤田 充

クレジットリスクマネジメントⅠ・Ⅱ

2 教授 Ph.D. 渡邉修士

コーポレートファイナンスⅠ・Ⅱ

2 教授 博士(経済学) 鶴田大輔

[注]すべての授業科目が開講されるとは限りませんので,当該年度の「時間割表」で確認してください。

履修モデル
証券経済の今を学ぶ
金融のメカニズムを理論的に把握し,具体的な対策を追究していきたい方の履修例です。
  • 演習
  • ミクロ経済理論
  • マクロ経済理論
  • 計量経済学Ⅰ・Ⅱ
  • 金融論Ⅰ・Ⅱ
  • コーポレートファイナンスⅠ・Ⅱ
  • 金融工学Ⅰ・Ⅱ
  • クレジットリスクマネジメントⅠ・Ⅱ
金融政策を研究する
金融政策が抱えるさまざまな問題点を,高度な理論を通じて掘り下げていきたい方の履修例です。
  • 演習
  • ミクロ経済理論
  • マクロ経済理論
  • 計量経済学Ⅰ・Ⅱ
  • 金融論Ⅰ・Ⅱ
  • 国際金融論Ⅰ・Ⅱ
  • 金融システム論Ⅰ・Ⅱ
  • 経済成長論Ⅰ・Ⅱ

公共経済コース

部門 授業科目 単位数 科目担当者
経済理論

マクロ経済理論

2 教授 博士(経済学) 吉田博之
教授 博士(経済学) 得田雅章

上級マクロ経済理論 I・Ⅱ

2 准教授 博士(経済学) 大内雅浩
教授 博士(経済学) 得田雅章

ミクロ経済理論

2 教授 博士(経済学) 廣野桂子
准教授 Ph.D. 齋藤哲哉
教授 博士(経済学) 中村靖彦

上級ミクロ経済理論 I・Ⅱ

2 特任教授 Ph.D. 小林信治
教授 Ph.D. リケ
教授 博士(経済学) 廣野桂子
教授 博士(経済学) 中村靖彦
教授 Ph.D. 丸田利昌
准教授 Ph.D. 齋藤哲哉
講師 経済学博士 瀬古美喜

ゲーム理論Ⅰ・Ⅱ

2 特任教授 Ph.D. 小林信治
教授 Ph.D. 丸田利昌

行動経済学Ⅰ・Ⅱ

2 専任講師 博士(経済学) 大橋賢裕

経済成長論Ⅰ・Ⅱ

2 特任教授 Ph.D. 金谷貞男

計量経済学Ⅰ・Ⅱ

2 教授 博士(経済学) 行武憲史

組織の経済学Ⅰ・Ⅱ

2 教授 博士(経済学) 権 赫旭
公共経済

経済政策論Ⅰ・Ⅱ

2 特任教授 竹中康治
教授 Ph.D. 小滝一彦
教授 杉原 茂

公共経済学Ⅰ・Ⅱ

2 教授 博士(経済学) 中川雅之

社会保障論Ⅰ・Ⅱ

2

福祉経済論Ⅰ・Ⅱ

2 教授 宮里尚三

公共政策論Ⅰ・Ⅱ

2 教授 博士(政治学) 金田耕一
財政学Ⅰ・Ⅱ 2 教授 川出真清
教授 博士(経済学) 常木 淳

環境経済論Ⅰ・Ⅱ

2 教授 博士(経済学) 根本志保子

交通経済論Ⅰ・Ⅱ

2 教授 博士(商学) 手塚広一郎

法と経済学Ⅰ・Ⅱ

2 教授 博士(経済学) 常木 淳

都市経済学Ⅰ・Ⅱ

2 教授 浅田義久
教授 博士(経済学) 村田安寧

[注]すべての授業科目が開講されるとは限りませんので,当該年度の「時間割表」で確認してください。

履修モデル
公共政策を学ぶ
理論学習から政策立案のための考え方や分析技術を習得したい方の履修例です。
  • 演習
  • 上級ミクロ経済理論
  • 上級マクロ経済理論
  • 財政学Ⅰ・Ⅱ
  • 公共経済学Ⅰ・Ⅱ
  • 経済政策論Ⅰ・Ⅱ
  • 計量経済学Ⅰ・Ⅱ
社会保障を学ぶ
経済学の基礎理論を社会保障や福祉経済,財政学と関連させて学びたい方の履修例です。
  • 演習
  • ミクロ経済理論
  • マクロ経済理論
  • 計量経済学Ⅰ・Ⅱ
  • 財政学Ⅰ・Ⅱ
  • 社会保障論Ⅰ・Ⅱ
  • 福祉経済論Ⅰ・Ⅱ

経営コース

部門 授業科目 単位数 科目担当者
数理科学・情報

統計学Ⅰ・Ⅱ

2 准教授 博士(理学) 生亀清貴

経済統計学Ⅰ・Ⅱ

2 教授 坪内 浩

経営情報論Ⅰ・Ⅱ

2 教授 博士(工学) 大槻 明

情報処理論Ⅰ・Ⅱ

2 教授 博士(工学) 寺沢幹雄
経営学

国際経営論Ⅰ・Ⅱ

2 教授 博士(商学) 米澤聡士

中小企業論Ⅰ・Ⅱ

2 教授 博士(経済学) 権 赫旭

基礎経営学Ⅰ・Ⅱ

2 教授 オルシニ・
フィリップ
教授 博士(商学) 兒玉公一郎

経営学AⅠ・Ⅱ

2 准教授 博士(経済学) 孫 徳峰

経営学BⅠ・Ⅱ

2 講師 経営学博士 三井 泉

経営学CⅠ・Ⅱ

2 教授 博士(商学) 兒玉公一郎

経営戦略論Ⅰ・Ⅱ

2 教授 博士(商学) 兒玉公一郎
准教授 博士(経済学) 孫 徳峰

経営組織論Ⅰ・Ⅱ

2 教授 博士(経営学) 西脇暢子

生産管理論Ⅰ・Ⅱ

2

人的資源管理論Ⅰ・Ⅱ

2 准教授 加藤恭子
准教授 Ph.D. 櫻井研司

経営史Ⅰ・Ⅱ

2

マーケティング論Ⅰ・Ⅱ

2 講師 博士(商学) 江上 哲

[注]すべての授業科目が開講されるとは限りませんので,当該年度の「時間割表」で確認してください。

履修モデル
経営に必要な高度な知識を学ぶ
経営学全般の高度な学問知識を習得し,企業経営の現場で活かしたい方の履修例です。
  • 演習
  • 経営学Ⅰ・Ⅱ
  • マーケティング論Ⅰ・Ⅱ
  • 人的資源管理論Ⅰ・Ⅱ
  • 経営組織論Ⅰ・Ⅱ
  • 生産管理論Ⅰ・Ⅱ
  • 経営情報論Ⅰ・Ⅱ
  • 経営戦略論Ⅰ・Ⅱ
起業家として必要な知識を学ぶ
将来グローバルに活躍し,起業をめざす方の履修例です。
  • 演習
  • 基礎経営学Ⅰ・Ⅱ
  • 国際経営論Ⅰ・Ⅱ
  • マーケティング論Ⅰ・Ⅱ
  • 中小企業論Ⅰ・Ⅱ
  • 特殊講義Ⅰ(中小企業の市場開発Ⅰ・Ⅱ)

会計コース

部門 授業科目 単位数 科目担当者
会計学

会計学Ⅰ・Ⅱ

2 教授
博士(プロフェッショナル会計学)
古庄 修

管理会計論Ⅰ・Ⅱ

2 教授 博士(商学) 藤野雅史

財務会計論AⅠ・Ⅱ

2 教授 尾上選哉

財務会計論BⅠ・Ⅱ

2 教授
博士(プロフェッショナル会計学)
古庄 修

監査論Ⅰ・Ⅱ

2 教授 博士(経営学) 石川恵子

原価計算論Ⅰ・Ⅱ

2 講師 博士(商学) 高橋 賢

金融会計論Ⅰ・Ⅱ

2 講師 博士(経済学) 椛田龍三

公会計論Ⅰ・Ⅱ

2 講師 齋藤真哉

[注]すべての授業科目が開講されるとは限りませんので,当該年度の「時間割表」で確認してください。

履修モデル
より高度な専門知識を追究する
高度な会計学の知識を学ぶ会計学分野の研究者をめざす方の履修例です。
  • 演習
  • 会計学Ⅰ・Ⅱ
  • 財務会計論Ⅰ・Ⅱ
  • 管理会計論Ⅰ・Ⅱ
  • 金融会計論Ⅰ・Ⅱ
  • 公会計論Ⅰ・Ⅱ
  • 監査論Ⅰ・Ⅱ
  • 特殊講義Ⅰ(会計実務)
専門職としての必須知識を学ぶ
会計学分野の研究者や,公認会計士をはじめとする職業会計人をめざす方の履修例です。
  • 演習
  • 会計学Ⅰ・Ⅱ
  • 財務会計論Ⅰ・Ⅱ
  • 管理会計論Ⅰ・Ⅱ
  • 原価計算論Ⅰ・Ⅱ
  • 監査論Ⅰ・Ⅱ
  • 企業会計法Ⅰ・Ⅱ
  • 特殊講義Ⅰ(会計実務)

税法コース

部門 授業科目 単位数 科目担当者
租税・法律

商法Ⅰ

2 教授 酒巻俊之

商法Ⅱ(企業法)

2 教授 酒巻俊之
講師 小池信人

法人税法Ⅰ・Ⅱ

2 講師 立川正三郎

所得税法Ⅰ・Ⅱ

2 教授 橘 光伸

資産税法

2 講師 伏見俊行

国際課税

2 講師 伏見俊行

消費税法

2 教授 岡根秀規

国税通則法

2 講師 小林幹雄

国税徴収法

2 講師 小林幹雄

地方税法

2 教授 脇本利紀

税務会計

2 講師 東条美和

租税法総論

2 教授 脇本利紀

企業取引課税

2

国税争訟

2 教授 岡根秀規

特殊講義Ⅰ(金融市場と法制度)

2 講師 廣瀬 康

特殊講義Ⅰ(住民税・事業税)

2

特殊講義Ⅰ(国税徴収法実務Ⅰ・Ⅱ)

2 講師 橘 素子

[注]すべての授業科目が開講されるとは限りませんので,当該年度の「時間割表」で確認してください。

履修モデル
税法の実務を学ぶ
主に税理士として,税務エキスパートをめざす方の履修例です。税務の専門家が実務に即した実践的な指導を行います。
  • 演習
  • 法人税法Ⅰ・Ⅱ
  • 所得税法Ⅰ・Ⅱ
  • 資産税法
  • 国際課税
  • 消費税法
  • 国税通則法
  • 国税徴収法
  • 商法Ⅱ(企業法)