紀要第51号(2021年)
タイトルをクリックするとPDFファイル形式で論文をご覧いただけます。
| 【共同研究】AI がもたらす産業へのインパクト | ||
|---|---|---|
| はしがき | 1 - 2 | |
| AI の概要,変遷及び今後の展望 | 大槻 明 坂野 徹 |
3 - 20 |
| 階層的重み付けマッチング及び Dice 関数によるマッチングアルゴリズム | 大槻 明 | 21 - 38 |
| 待ち行列システムにおける AI 的制御について | 大澤 秀雄 | 39 - 50 |
| 人的資源のグローバル統合と知識創造 -外航海運業における船舶オペレーションのデジタル化 |
米澤 聡士 | 51 - 76 |
| AI を活用するマーケティングと消費者のプライバシー問題 | 井口 詩織 | 77 - 88 |
| AI・ビッグデータ活用マーケティングに見る問題性 | 江上 哲 | 89 - 104 |
| [Joint research]Economic Globalism and Regionalism:Countermeasures and Adjustment in Culture, Politics and Institutions | ||
|---|---|---|
| はしがき | 105 -106 | |
| Socio-economic Thought of the Teikei Movement and the Early Organic Agriculture in Japan: Overcoming‘Natural and Human Alienation’ | 根本 志保子 | 107 - 121 |
| The Politics, The Social, and The Market: Tocqueville, Arendt, and Polanyi | 金田 耕一 | 123 - 134 |
| Formation and Development of Japanese Development Aid Policies, 1954–1971 | 岸田 真 | 135 - 144 |
| 論文抄録〈Summaries〉 | 145 |
| 事業報告 | 157 - 158 |
| 奥付 | |
| 裏表紙 | |
