論文大会に長期インターン。 数多くの経験を積んだ4年間

4年 経済学部
産業経営学科

M.Y さん

日大経済に決めた理由は?

マーケティングの勉強をしたかったからです。特に日大経済は2年生からゼミが必修の大学で、他の大学よりも1~2年多く興味のある学問を研究できるのは魅力だと思っています。
また、日大経済はアクセスが良いのも決め手の一つでした。移動時間を短縮できることは、大学生という限られた時間を授業やゼミ以外にも好きなことに充てることができます。学業以外のバイトやサークル、趣味など様々なことに挑戦できる環境です。

ゼミの専攻と、今頑張っていることは?

専攻のゼミはグローバル・マーケティングです。具体的な研究内容は、新興国発のネガティブな製品イメージを電子口コミによって改善するマーケティングについてチーム研究をしていました。私たちのチームは国際ビジネス研究インターカレッジ大会に出場し、英語論文の執筆、研究内容を英語でプレゼンしました。大会では準優勝という評価を頂き、貴重な経験をすることができました。

私の成長ストーリーSTORY

1年次

私は大学1年生の時はコロナウイルスの影響で授業や行事は全てオンラインが中心でした。全面オンライン授業だったので、その分カフェでのアルバイトにも注力していました。アルバイトでは「お客様を喜ばせることができること」「バイト仲間とのコミュニケーション」がやりがいと楽しみになっていました。学業とアルバイトをバランス良く両立していました。

2年次

2年生から授業も本格化し、ゼミの研究や学園祭実行委員会の仕事で忙しくしていました。2年生の授業は専門性が高まり、マーケティングや消費者行動の仕組み、各国の企業経営のプロセスモデルなど経営に関する知識を学んでいました。ゼミでは、授業での知識では足りない分の論文を読んだりディスカッションをしたり研究に専念していました。
学業以外では学園祭実行委員会に所属していて、学園祭の企画を担当する部署で企画の計画や実行の段取りをしていました。学園祭当日はとても忙しいですが、にぎやかで楽しい思い出になりました。

日大経済のゼミナール

3年次

3年生から対面授業が始まり、ゼミ活動や授業が活発化していきました。このときから実践的なマーケティングをしたいと思い、ベンチャー企業で長期インターン生として営業やマーケティングを経験していました。ゼミでは夏合宿が大きなイベントであり、バーベキューや花火など大切な時間になりました。
授業とゼミ活動、長期インターンなど忙しい日々を送っていましたが、貴重な経験の中で充実した時間を過ごしていました。

4年次

3年生の春休みから4年生の春まで就職選考を受けていました。これからは、限られた大学生活の中で、ゼミでの時間や大学周辺のご飯屋さんに行くなど時間を有意義に使いたいと思っています。また、就職前までの期間、資格や英語の勉強など自己啓発の時間にしたいです。

内定先・将来の目標

内定先
自動車メーカー

今後は、自動車メーカーでのDX領域に携わり、人々の「行きたい」「やりたい」の可能性を拡げることを将来の目標にしています。立場や国境を越えて、あらゆる人に移動の原動力を与えることが私の仕事です。その中で自動車業界のDXでは、デジタル・IT技術の活用の方向性を指し示すマーケティング能力が必要です。大学生活での経験と知識を人々の未来のために使いたいです。また、プライベートでは沢山の国へ海外旅行をして、その国の人や食べ物、文化など色々なことを知り、楽しみたいです。

© Nihon University College of Economics All rights reserved.