


①書架
発⾏後、経過した本が電動書架に収納されています。
学生証、教職員証を図書館カウンターに預けて利用します。


①書架
新着雑誌の一部と製本雑誌が配架されています。
学生証、教職員証を図書館カウンターに預けて利用します。


①ラーニングコモンズ
開放的な学習スペース。グループでも個人でも使えます。

②ラーニングコモンズ(ボックス席)
グループ学習の場として、ディスカッション、プレゼンテーション、パソコンを使う作業等に利用できます。利用時間は閉館30分前までです。3人以上で利用する場合は予約が可能です。


①メディアルーム A
貸出ノートパソコン(PCロッカー)、デスクトップパソコン、無線LAN等の環境が整っています。また、DVD鑑賞のためのAV優先席があります。利用時間は閉館30分前までです。

②PCロッカー
図書館内で利用できるノートパソコンを借りられます。利用時間は閉館30分前までです。

③メディアルーム B
全席パソコン設置。一部のパソコンでBloombergが使えます。


①新着雑誌
経済学部発行の紀要や、新着の和洋雑誌が配架されています。

②コピー機(有料)学生用プリンタ
コピー機は図書館資料コピー用です。学生用プリンターは1F、2Fにもあります。

③グループスタディルーム
ホワイトボード、プロジェクタが設置され、グループ学習の場として利用できます。利用時間は閉館1時間前までです。3人以上で予約して利用します。


①閲覧室
PC、電卓を使用しない静かな学習スペースです。

②書架
NDC分類の本は和書の後に洋書が並んでいます。