図書館の利用のポイント、施設・設備を、写真で紹介します。
本や資料を探す
図書館内のパソコンはID・パスワードでログインして使います。
経済学部、他学部だけではなく、日本の図書館、世界の図書館の所蔵資料を検索できます。
4・5Fの書架には、新しい資料や、よく利用される本が並んでいます。
B1・B2書庫は、図書館カウンターに学生証・教職員証を預けて利用します。
学生と教職員は他学部分館も利用できます。他大学・他機関図書館の資料の利用もご相談ください。
学習スタイルに合わせて利用
B1・1Fラーニングコモンズは、開放的な学習スペース。グループでも個人でも使えます。
B1の壁面と、ボックス席の机上面はホワイトボード仕様。モニターも使えて、ゼミのグループ学習に便利。
B1ラーニングコモンズは、吹き抜けで明るい空間です。
2FメディアルームAには、個人席・グループ席・パソコン席を完備。
3FメディアルームBは全席パソコン設置。資料作成や論文執筆に使えます。
プレゼンの練習は、4Fのプロジェクター付きのグループスタディルームで。3名以上で利用できます。
4Fの閲覧席は、私語厳禁。個人学習したいときに。
4Fはパソコンと電卓が使えます。
5Fの閲覧席は、私語・パソコン・電卓禁止。仕切り席で集中できます。
デジタル環境を活用
2FメディアルームのPCロッカーで、図書館内で利用できるノートパソコンを借りられます。
PCロッカーのノートパソコンは、無線LANとLANシートでインターネットに接続します。
図書館内のパソコンには、Officeなどのソフトを搭載。
3FメディアルームBの一部のパソコンにはBloombergの専用キーボードを設置しています。
1F・2F・4Fの学生用プリンタから印刷、4Fのコピー機(有料)で図書館資料のコピーができます。
図書館サークル・イベントに参加
図書館サークルは、図書館と学生の協働を目指す集まりです。
それぞれがおすすめ本を紹介。本に出会うきっかけになると同時に、プレゼン力もアップ。
「学生選書」は自分の読みたい本と、みんなにおすすめしたい本を、書店で選ぶイベント。話題作から趣味の本まで、幅広い分野の本が「学生選書コーナー」に並んでいます。
各種イベントを随時開催中です(写真は読書会)。
各種イベントを随時開催中です(写真は公開ゼミ)。
各種イベントを随時開催中です(写真はくずし字講座)。
稀覯書コレクション
貴重書室には、世界的に価値のある、経済学資料のコレクションがあります。
フランソワ・ケネーの『経済表 第3版』は世界に存在の知られている3冊のうちの1冊です。(写真はレプリカ)。
1776年に刊行された、アダム・スミスによる『国富論』の初版本。
『国富論』初版本の扉タイトルページ。
著者献呈本にはアダム・スミスの直筆が残されています。
稀覯書コレクションは、適正な温度湿度に管理された清潔な室内で保管されています。
新しい設備
1F・5Fには、入退館ゲートを設置。
学生証・教職員証・利用カードをかざすとゲートを通過できます。
見つからない本は、カウンタースタッフがハンディターミナルで探索します。
地下の書庫には、明るいアクリル板仕様の電動書架を採用。
図書館内の書架は、免震機能を備えています。
揺れを感知すると自動的に免震装置が作動します。