• LINE
  • Twitter

コース別設置科目と科目担当者

コース別設置科目と科目担当者一覧(2022年度)

コース別の設置科目は、本研究科博士前期課程設置科目を基に構成されています。

経済コース

授業科目 科目担当者
マクロ経済理論 吉田 博之 教授・博士(経済学)
得田 雅章 教授・博士(経済学)
上級マクロ経済理論 I・Ⅱ 大内 雅浩 准教授 博士(経済学)
得田 雅章 教授・博士(経済学)
ミクロ経済理論 廣野 桂子 教授 博士(経済学)
齋藤 哲哉 准教授・Ph.D.
中村 靖彦 教授・博士(経済学)
上級ミクロ経済理論I・Ⅱ 小林 信治 特任教授・Ph.D.
リ ケ 教授・Ph.D.
廣野 桂子 教授・博士(経済学)
中村 靖彦 教授・博士(経済学)
丸田 利昌 教授・Ph.D.
齋藤 哲哉 准教授・Ph.D.
瀬古 美喜 講師・経済学博士
ゲーム理論Ⅰ・Ⅱ 小林 信治 特任教授・Ph.D.
丸田 利昌 教授・Ph.D.
行動経済学Ⅰ・Ⅱ 大橋 賢裕 専任講師・博士(経済学)
経済成長論Ⅰ・Ⅱ 金谷 貞男 特任教授・Ph.D.
計量経済学Ⅰ・Ⅱ 行武 憲史 教授・博士(経済学)
組織の経済学Ⅰ・Ⅱ 権 赫旭 教授・博士(経済学)
統計学Ⅰ・Ⅱ 生亀 清貴 准教授 博士(理学)
経済統計学Ⅰ・Ⅱ 坪内 浩 教授
経営情報論Ⅰ・Ⅱ 大槻 明 教授・博士(工学)
情報処理論Ⅰ・Ⅱ 寺沢 幹雄 教授・博士(工学)
日本経済史Ⅰ・Ⅱ    
西洋経済史Ⅰ・Ⅱ 山下 雄司 准教授・博士(商学)
経済学史Ⅰ・Ⅱ 石田 教子 准教授・博士(経済学)
経済思想史Ⅰ・Ⅱ 齋藤 宏之 教授
国際経済論Ⅰ・Ⅱ 井尻 直彦 教授
南 雅一郎
准教授
開発経済論Ⅰ・Ⅱ リ ケ 教授・Ph.D.
比較経済体制論Ⅰ・Ⅱ
池本 修一
教授
栖原 学 講師・博士(学術)
景気循環論Ⅰ・Ⅱ 吉田 博之 教授・博士(経済学)
国際貿易論Ⅰ・Ⅱ 村田 安寧 教授・博士(経済学)
労働経済論Ⅰ・Ⅱ 安藤 至大 教授・博士(経済学)
人口経済論Ⅰ・Ⅱ 松倉 力也 准教授
産業組織論Ⅰ・Ⅱ 中村 靖彦 教授・博士(経済学)
日本経済論Ⅰ・Ⅱ 佐久間 隆 特任教授
河越 正明
教授・博士(国際公共政策)
中国経済論Ⅰ・Ⅱ 曽根 康雄 教授・博士(学術)
空間経済学Ⅰ・Ⅱ 呉 逸良 教授・博士(経済学)
特殊講義Ⅰ(経済地理学Ⅰ・Ⅱ) 宮地 忠幸 教授・博士(理学)

金融コース

授業科目 科目担当者
マクロ経済理論 吉田 博之 教授・博士(経済学)
得田 雅章 教授・博士(経済学)
上級マクロ経済理論 I・Ⅱ 大内 雅浩 准教授 博士(経済学)
得田 雅章 教授・博士(経済学)
ミクロ経済理論 廣野 桂子 教授 博士(経済学)
齋藤 哲哉 准教授・Ph.D.
中村 靖彦 教授・博士(経済学)
上級ミクロ経済理論I・Ⅱ 小林 信治 特任教授・Ph.D.
リ ケ 教授・Ph.D.
廣野 桂子 教授・博士(経済学)
中村 靖彦 教授・博士(経済学)
丸田 利昌 教授・Ph.D.
齋藤 哲哉 准教授・Ph.D.
瀬古 美喜 講師・経済学博士
ゲーム理論Ⅰ・Ⅱ 小林 信治 特任教授・Ph.D.
丸田 利昌 教授・Ph.D.
行動経済学Ⅰ・Ⅱ 大橋 賢裕 専任講師・博士(経済学)
経済成長論Ⅰ・Ⅱ 金谷 貞男 特任教授・Ph.D.
計量経済学Ⅰ・Ⅱ 行武 憲史 教授・博士(経済学)
組織の経済学Ⅰ・Ⅱ 権 赫旭 教授・博士(経済学)
金融論Ⅰ・Ⅱ 豊福 建太 教授・博士(経済学)
国際金融論Ⅰ・Ⅱ
金融工学Ⅰ・Ⅱ 三井 秀俊 教授・博士(経済学)
金融システム論Ⅰ・Ⅱ 澤田 充 教授・博士(経済学)
クレジットリスクマネジメントⅠ・Ⅱ 渡邉 修士 教授・Ph.D.
コーポレートファイナンスⅠ・Ⅱ 鶴田 大輔 教授・博士(経済学)

公共経済コース

授業科目 科目担当者
マクロ経済理論 吉田 博之 教授・博士(経済学)
得田 雅章 教授・博士(経済学)
上級マクロ経済理論 I・Ⅱ 大内 雅浩 准教授 博士(経済学)
得田 雅章 教授・博士(経済学)
ミクロ経済理論 廣野 桂子 教授 博士(経済学)
齋藤 哲哉 准教授・Ph.D.
中村 靖彦 教授・博士(経済学)
上級ミクロ経済理論I・Ⅱ 小林 信治 特任教授・Ph.D.
リ ケ 教授・Ph.D.
廣野 桂子 教授・博士(経済学)
中村 靖彦 教授・博士(経済学)
丸田 利昌 教授・Ph.D.
齋藤 哲哉 准教授・Ph.D.
瀬古 美喜 講師・経済学博士
ゲーム理論Ⅰ・Ⅱ 小林 信治 特任教授・Ph.D.
丸田 利昌 教授・Ph.D.
行動経済学Ⅰ・Ⅱ 大橋 賢裕 専任講師・博士(経済学)
経済成長論Ⅰ・Ⅱ 金谷 貞男 特任教授・Ph.D.
計量経済学Ⅰ・Ⅱ 行武 憲史 教授・博士(経済学)
組織の経済学Ⅰ・Ⅱ 権 赫旭 教授・博士(経済学)
経済政策論Ⅰ・Ⅱ 竹中 康治 教授
小滝 一彦 教授・Ph.D.
杉原 茂 教授
公共経済学Ⅰ・Ⅱ 中川 雅之 教授・博士(経済学)
社会保障論Ⅰ・Ⅱ
福祉経済論Ⅰ・Ⅱ 宮里 尚三 教授
公共政策論Ⅰ・Ⅱ 金田 耕一 教授・博士(政治学)
財政学Ⅰ・Ⅱ 川出 真清 教授
常木 淳
教授・博士(経済学)
環境経済論Ⅰ・Ⅱ 根本 志保子 教授・博士(経済学)
交通経済論Ⅰ・Ⅱ 手塚 広一郎 教授・博士(商学)
法と経済学Ⅰ・Ⅱ 常木 淳 教授・博士(経済学)
都市経済学Ⅰ・Ⅱ 浅田 義久 教授
村田 安寧 教授・博士(経済学)

経営コース

授業科目 科目担当者
統計学Ⅰ・Ⅱ 生亀 清貴 准教授 博士(理学)
経済統計学Ⅰ・Ⅱ 坪内 浩 教授
経営情報論Ⅰ・Ⅱ 大槻 明 教授・博士(工学)
情報処理論Ⅰ・Ⅱ 寺沢 幹雄 教授・博士(工学)
国際経営論Ⅰ・Ⅱ 米澤 聡士 教授・博士(商学)
中小企業論Ⅰ・Ⅱ 権 赫旭 教授 博士(経済学)
基礎経営学Ⅰ・Ⅱ オルシニ フィリップ 教授
兒玉 公一郎
教授 博士(商学)
経営学AⅠ・Ⅱ 孫 徳峰 准教授・博士(経済学)
経営学BⅠ・Ⅱ 三井 泉 講師 経営学博士
経営学CⅠ・Ⅱ
兒玉 公一郎
教授 博士(商学)
経営戦略論Ⅰ・Ⅱ
兒玉 公一郎
教授 博士(商学)
孫 徳峰
准教授・博士(経済学)
経営組織論Ⅰ・Ⅱ 西脇 暢子 教授・博士(経済学)
生産管理論Ⅰ・Ⅱ
人的資源管理論Ⅰ・Ⅱ 加藤 恭子 准教授
櫻井 研司 准教授・Ph.D.
経営史Ⅰ・Ⅱ  
マーケティング論Ⅰ・Ⅱ 江上 哲 教授・博士(商学)

会計コース

授業科目 科目担当者
会計学Ⅰ・Ⅱ 古庄 修 教授・博士(プロフェッショナル会計学)
管理会計論Ⅰ・Ⅱ 藤野 雅史 教授・博士(商学)
財務会計論AⅠ・Ⅱ 尾上 選哉 教授
財務会計論BⅠ・Ⅱ 古庄 修 教授・博士(プロフェッショナル会計学)
監査論Ⅰ・Ⅱ 石川 恵子 教授・博士(経営学)
原価計算論Ⅰ・Ⅱ 高橋 賢 講師・博士(商学)
金融会計論Ⅰ・Ⅱ 椛田 龍三 講師・博士(経済学)
公会計論Ⅰ・Ⅱ 齋藤 真哉 講師

税法コース

授業科目 科目担当者
商法Ⅰ 酒巻 俊之 教授
商法Ⅱ(企業法) 酒巻 俊之 教授
小池 信人 講師
法人税法Ⅰ・Ⅱ 立川 正三郎 講師
所得税法Ⅰ・Ⅱ 橘 光伸 教授
資産税法 伏見 俊行 講師
国際課税 伏見 俊行 講師
消費税法 岡根 秀規 教授
国税通則法 小林 幹雄 講師
国税徴収法 小林 幹雄 講師
地方税法 脇本 利紀 教授
税務会計 東条 美和 講師
租税法総論 脇本 利紀 教授
企業取引課税
国税争訟 岡根 秀規 教授
特殊講義Ⅰ(金融市場と法制度) 廣瀬 康 講師
特殊講義Ⅰ(住民税・事業税)
特殊講義Ⅰ(国税徴収法実務Ⅰ・Ⅱ) 橘 素子 講師
学則科目におけるI・IIは、省略しています。