金融公共経済学科対象 リメディアル授業

金融公共経済学科では系統的に経済学を学び、それを基礎にして現実の金融・公共部門で通用するような高度な知識と教養を身につけることを目標としております。
事前講習には以下のような位置づけがあります。
一つ目は、大学4年間で、学生に明確な目的をもって学習してもらうための方向を示すこと、二つ目は、4年間の学習に必要最低限の事柄を学んでもらうことです。
4月2日の新入生ガイダンス前に、数学の習熟度を測るクラス分けテストを行います。また、この講習の目的についても説明しますので、金融公共経済学科の皆さんは必ず出席してください。

  • クラス分けテスト範囲:「数学ⅠA,ⅡB」

欠席者は初級クラスに割り振られます。

日時

  • 令和7年4月3日(木)、4日(金)、5日(土)の3日間
    時間はいずれも9時から14時30分まで

場所

  • 日本大学経済学部7号館5階
    (教室は4月3日にEcoLinkでお知らせします)

内容

  • 英語・数学・国語
    (教材は当日に配付します)
問い合わせ先

© Nihon University College of Economics All rights reserved.