ボランティアサークル「Beすけっと」は12月7日(土)、8日(日)の2日間、茨城県つくば市で日本聴覚障害学生高等教育支援ネットワーク(PEPNet-Japan)が主催する「第20回日本聴覚障害学生高等教育支援シンポジウム」の聴覚障がい学生支援に関する実践事例コンテストで「つながる支援者の恩返し」というタイトルで発表を行いました。
発表内容は、視覚障がいのある学生が「自分を助けてくれた友人(聴覚障がい学生)を助けたい」という想いでサポートし、「同じ想いを持った仲間を集めてサークル化したい」というサークル立ち上げまでの熱い想いと、「立ち上げの理念を後輩たちに引き継ぎたい」という気持ちをポスターにまとめました。
その想いが審査員に届き、今回受賞をすることができました。