教職課程 1年間を振り返る「教職ガイダンス」を開催しました

2024.12.23

日本大学経済学部では、毎年12月に、教職課程を履修している1年生から4年生までの学生全員が一堂に会し、1年間を振り返る「教職ガイダンス」を実施しています。

今年度は、12月14日(土)に「教職ガイダンス」を開催しました。

当日は、ゲストスピーカーとして、現在公立中学校に教員として勤務されている経済学部卒業生をお招きし、教員の仕事についてお話しいただきました。学生からは多くの質問があがり、仕事のやりがいやワークライフバランスの実態等、現場の生の声を聞く貴重な時間となりました。

また、各学年から数名の学生が教職課程1年間の学びを振り返り感想を発表しました。模擬授業や教育実習など、これまでの経験を通して上級生が下級生にアドバイスをする姿も多くみられました。

さらに、今年度からは「教育情報交換研修会」を開催し、現在教員として活躍されている卒業生13名に御参加いただき、グループごとに分かれた在学生に混ざりながら教育現場の実態についてお話しいただく機会が設けられました。それぞれの経験から普通校と特別支援学校との違いや、一般職を経験してから教職に就いた経緯など、学生が聞きたい様々な事柄について忌憚なくお話しいただきました。

卒業生同士の教育情報交換も活発に行われ、卒業生、在学生及び教職員との貴重な交流の場ともなりました。

© Nihon University College of Economics All rights reserved.