キャリア形成論成果報告・全体発表会を開催しました

2025.10.10

令和7年10月9日(木)に「キャリア形成論成果報告・全体発表会」を開催しました。
本学部インターンシップ・プログラムの趣旨をご理解いただき、実習における学生の受け入れのみならず、事前教育における講演・指導などにご協力賜りました企業・自治体の皆様に、心より御礼申し上げます。

キャリア形成論について

本学部の「キャリア形成論」では、実習先企業・官公庁の実務者やコンサルタントによる講演・指導のほか、グループワークを通じた業界・企業・行政機関の研究・分析など、多角的な学びの機会を提供しています。
また、自己分析やビジネスマナーなど、就職活動に直結する手厚い支援プログラムを展開し、就職活動において重要度の高いインターンシップ実習の質的充実に取り組んでいます。実習終了後には、受講生が自身の体験や成果をプレゼンテーションし、受講生全員で共有することで、キャリアプランの明確化や職業意識の向上に繋げています。

令和8年度の「キャリア形成論」説明会は、令和8年3月に実施を予定しています。受講者は、書類及び面接選考を経て決定いたします。
受講を希望する学生は、ぜひ説明会にご参加ください。

インターンシップに関する情報については、こちらをご参照ください。

© Nihon University College of Economics All rights reserved.