7/8(火)・9(水)の2日間、経済・経営・金融・会計の専門書から小説まで600冊の本の中から、図書館の本を選ぶ選書イベントを開催しました。
参加者の皆さんが選んだ本は、秋の終わり頃に図書館に展示され、貸出を開始する予定です。どんな本が選ばれたのか楽しみにお待ちください。



また、「佐藤温先生のレポートの書き方相談会」が同時開催され、マンツーマンでアドバイスを受けた学生からは「いいレポートが書けそうです」との声が聞かれました。

7月8日(火)・9日(水)に、選書イベント『図書展示会 出張書店@経済学部図書館2025夏』を開催します。
「図書展示会」では、小説・エッセイ・アート本などの趣味の本から、経済・経営・会計・人文・社会科学分野の専門書まで600冊以上の書籍の中から、「読みたい本」「図書館においてほしい本」を自由に選ぶことができます。
◆日 時 | : | 7月8日(火) 12:00~18:30 |
: | 7月9日(水) 08:55~17:00 | |
◆場 所 | : | 図書館(3号館1階)ラーニングコモンズ |
◆参加資格 | : | 経済学部 学部生・院生・教職員(予約不要、出入り自由) |
空き時間や気分転換に、学生証・教職員証・図書館利用カードをお持ちになり、書店のような感覚で本を手に取り選書をお楽しみください。
昨年度の図書展示会の様子はこちら
昨年度の図書展示会で選ばれた本は図書館2階に展示してあります。展示の様子
【同時開催】
佐藤温先生によるレポートの書き方相談会(予約不要)
7月8日(火)16:20~17:50(5限)
7月9日(水)14:40~16:10(4限)
7月8日(火)・9日(水)に開催される『図書展示会@経済学部図書館2025』の会場にて、「レポートの書き方相談会」を実施します。
日本語表記・日本語表現の授業を担当されている佐藤温准教授が、学生一人ひとりのレポートについての質問や疑問に丁寧にお答えします。
日 時 | : | 7月8日(火)16:20~17:50(5限) |
: | 7月9日(水)14:40~16:10(4限) | |
場 所 | : | 図書館(3号館1階)ラーニングコモンズ |
参加資格 | : | 経済学部学生 |
※時間内であれば予約不要・出入り自由です。
※学生証を持参してください。

経済学部では「BOOK MEETS NEXT 2024」に協力し、11月3日(日)に「ここから始まる君の読書~本に興味のある人へ~」を開催しました。



ご来場をいただいたみなさま、ありがとうございました。
また、カスヤナガトさん、方丈海さんをはじめ、ご協力をいただいたみなさまに改めて感謝いたします。ありがとうございました。
経済学部のイベントは終了しましたが、「BOOK MEETS NEXT 2024」は、11月下旬まで、全国でイベントや企画を開催しています。
「TOKYO BOOK NIGHT」では、神保町を中心に地域の書店や大学、飲食店とコラボし、さまざまなイベントを開催しています。チェックしてみてください。