• LINE
  • Twitter

新型コロナウイルス感染拡大防止に協力をお願いします

学生のコロナウイルス感染者が増えています。

 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、三密を避け、手洗い及び消毒の徹底、マスクの着用等感染リスクを最小限に抑える行動を、引き続きお願いします。
 とくに学内・通学時いつでもマスクを常用し、飲食する際にマスクを外したまま会話をするなどの行為は慎みましょう。また、手指消毒の徹底やソーシャルディスタンスの確保に努めてください。

 また、毎日朝・晩2回の検温をして,「日本大学健康観察システム」に記録してください。

【もしものときには】

体調不良や感染が疑われる場合
 ※直接、保健室へは来室せず、まず電話で相談してください。

PCR検査・抗原検査等の結果待ちの場合
 ※登校を控え、保健室に必ず連絡してください。

感染が判明した場合
 ※保健室に必ず連絡してください。
 ※療養期間が終了するまでは,登校できません。
 ※療養期間は、医師または保健所の指示に従ってください。

感染拡大防止を徹底するには、学生の皆さんの感染防止への意識と協力が必要です。

保健室 03-3219-3349
学生課 03-3219-3346